![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101824224/rectangle_large_type_2_de68228678becb39a79fbc2b2027f47d.jpeg?width=1200)
探せば幾らでも仕事はあるのだよ
終わってみて振り返る短期業務 12月2日
その日は、業務の進捗ですることがなくなった。
ということで、処理済み書類の整理と整理に伴う不用品の回収のラウンダーやっていたが、それこそ丸一日、職域内をウロウロする状況。
探せば幾らでも仕事はあるのだよ。当然、重いものも持つ。
この頃になると、毎日作業服で通勤していた。
もっとも、ポロシャツタイプだが。
その日の同じ班の方も、要領を得ない方…。
何だかんだ教えても「アンタやる気あるの?」と言いたくなる
レベルの反応。
で、昼休みから戻ったら、早退してたわ。
そうなんだよね。
普段から職域全体に気と目を配っておれば、「皆さんお暇」は
避けられていたのかもしれない。
実際に業務を行うメンバーは「烏合の衆」だったのだが、
業務管理者も所詮は「烏合の衆」だったのだから。