
Photo by
ayaaayaaa
続くマスク生活で老化が加速?
マスク生活が長くなり気がついたらなんだかお顔がたるんでる・・・
マスク生活ももうかれこれ1年になりますが、気になりだしたお顔のたるみ。
マスクをつけてる時間が長くなるとつけてないときに比べればやはり呼吸はしにくいですよね。
マスクの下で気がつくと口がリラックスしすぎ。
毎日の犬の散歩でふと気づくとだいたい口開いてます。
マスクをつけての会話や表情はやはりマスクなしの状態より表情筋を使わなくなってますね。
使わない筋肉は悲しいことに衰えてしまうもので…
ふと鏡を見ると
なんか頬も下がってるし、フェイスラインもぼやけてるし
「たるんでるな…」
お客様のお悩みも夏場はマスク生活での吹き出物が多かったのですが、最近はたるみの話題が増えました。
表情筋をうまく使わないことでお顔のたるみが急速に進んだように感じるようになるのです。
だったら鍛えてあげよう!
自粛生活で筋トレブームになりましたが
はじめよう!
顔筋トレ
あれもこれもは大変で続かないと思う方も
アヒルとタコ
これだけでもやってみてください。
まず鼻の下と下唇のすぐキワを親指で少し圧を加えるように横に流して老廃物を流します。ブチブチいってるならむくんでる証拠。
そして
アヒル口をぐーっと
そのあと
タコの口をうーんっと
この動きを毎日20回するだけ
やってみると案外顔が疲れます。いかに普段表情筋を使ってなかったかと気付かされます。
1週間続けただけでも結構変わってきますのでぜひやってみてください。
まだまだ続きそうなマスク生活・・・
できることから少しずつ前向きに過ごしたいですね。
マスクなし生活に戻れることを期待して☆
https://suisaito.com/info/3760094