【ペーパーナイフ編 第1章】切削で煮詰まりぐつぐつ
突然ですが今回はペーパーナイフを作る課題をしています。制作段階は鍛造→切削に移った状態の調整です。
(準備が出来次第1番初めの切削課題、鍛造課題もまとめていくので今後に乞うご期待🙏🏻❣️)
鍛造からの切削
今回はなかなか苦労してます。刀のような刃先にしたくて刃の部分を6㍉(全幅12㍉中)取ったのですがこれがほんとに難しい。
ピッタリ6㍉ラインで揃えるのが、アールがかかっているのと幅が広いので困難極まっています。
ちまちまと△の精密で溝を作り平でならすイメージで進める。
気を抜くと抜かなくてもすぐ境界線が暴れるので本当に気が休まらない。今日の7割くらいの時間はここに充てた。
まだまだヤスリの扱いが初心者なので色んな持ち方や角度の当て方を繰り返し試す。
こういう積み重ねが感覚になると思ってます。ちりつも🤞🏻
俯瞰で見てバランス決め
形だけなら期限に間に合いそうなのですが、透かしを入れたいので気持ち早足で。
といいつつ透かしの柄も位置も決めかねていてうんうん悩み中。
おしりに紐をつけたいのでその兼ね合いを図る👇🏻
何となく刃周りが寂しい気もするが装飾がまとまっている方が締まって見える気がするので後者に決定☝🏻
透かし願望を叶えたいお年頃
透かしの正確な図柄を決めていきます。
思い切って幅を2㍉近くとる案も出してみたのですがここまでいくと強度が心配に。ただ幅広く開けるのめっちゃ浪漫あるんだ、、、
方向性的には、可能な範囲で幅広めで行こうと思っています。
(繊細な図柄もいいけど今回は思い切った線がかなり似合う気がする)
峰部分の面取りを如何にするかも悩みどころです。
と今回はここまで。
次回は図柄の確定、切削、ヤスリが丁寧にかけられればこちらのもんです。期限が来週金曜に迫っているので気合い入れていきます。
また作品というよりは鍛錬ぽいですが、切削課題や鍛造課題もお楽しみにー!
また次回お会いしましょう👋🏻