
誰も見たことがない世の中
こんにちは
だしとスープからうどんを作ってみた(麺は市販品でした(^_^;))ヤマシンです
各界の著名人や経営者の方々が、今回のコロナの影響について「長期戦になる」との予測をされているコメントや記事を多く目にすると思います
以前は5月、6月くらいまでと見積もっていた方もいらっしゃいましたが、いやいや半年は当たり前~1年から1年半は終息までかかるとの見込みになってきてるようですね
これについては経済的状況の予測にはなりますが、それによる他への影響はどうなっていくのでしょうか?
経済状況が今までのようにはなかなか伸び悩んでくるのを大半の人々が感じると、
これまでの働き方
これまでの価値観が通用しなくなり
何か新しいコトに取り組んだり
次の一手を模索していくコトをみんなが考え初めているのではないでしょうか
最近のSNSを見ていると、
zoomで副業
zoomを活用したオンラインコンテンツの作り方
あなたの才能を活かして●●
SNSを活用して●●
などなど、
すでにリモートやオンラインで商売をしていた方々が、あらゆるコンテンツを出されていてこれまで以上に会社で働く→自分で仕事を創り出すという流れが一気に加速していると感じますよね
ただ、ほとんど大半以上が「いかにして稼ぐか」
「不安から安心を手に入れるには」というような
いかにも系のメッセージが多くて、なんだかウンザリしてしまうのは私だけでしょうか(^_^;)
それだと、結局稼ぎ方や働き方が単にオンラインという手法に切り替わるだけで、結局のところはマーケットの奪い合いは変わらず、どう差別化するとか、心理学に基づいたセールス手法などはこれまでと同じような感じが続いていくだけなんでしょうか
私的には、もっと深いところで人々の意識は変化を迎えて、これまでのお金や経済への価値観自体が違う捉え方を迎えていく社会に変わっていくんだろうなあ、と感じています
まだ上手く言葉に出来ないんですが、
一人勝ちではなく、みんなが上手くいく
共生や助け合いにシフトしていく
スゴいひとを崇めるのではなく、みんながお互いの価値を認め合う
そんな、人本来の生き方に戻っていく
本当に心から求めていた生き方に気づく
出来るコトなら
そんな世の中に向けて少しでも貢献出来るような仕事を創っていきたいなあ
良い仲間と一緒に
今日もあなたにとって素晴らしい一日でありますように(≧◡≦)