【RimWorld】楽しみ方紹介&備忘録
RimWorldにはまっています。プレイ時間が350時間を超えました。
自作ツールを使用して結構ユニークな楽しみ方をしている(と思う)のでその紹介と、万人向け備忘録を書きます。
RimWorld Ver.1.5 Vanilla + 少量MOD環境です。
Vanillaのバランスを極力尊重したうえでポーン間のインタラクションを増やすMODを入れるのが好みです。シナリオは「不時着」、難易度は主に「血と砂煙」を選んでプレイしています。
使用MODは以下。
前提MOD
HugsLib
キャラメイク系
EdB Prepare Carefully
Character Editor
ユーティリティ系
Common Sense
Dubs Mint Minimap
Show Buildable Material Count
Numbers
Priority Treatment Resurrected
No Job Author
Undraft After Tracking
AllowTool
RimHUD
Replace Staff
システム変更系
Vanilla Expanded Framework/Vanilla Social Interaction Framework
Tabula Rasa/Tweaks Galore
Romance On The Rim
Reunion
お遊び系
Interaction Bubbles
楽しみ方
過去記事の通り、自分はドラマが好きです。
ドラマのキャラクター70人以上を登録し、ゲーム内に登場させてふるまいを見て妄想して遊んでいます。
登場させるうえでのこだわりとして、以下があります。
入植者でない「置き去り」メンバーをほぼ確定的にゲームに登場させたい
通常、置き去りメンバーは超低確率でしか出ない
全員味方は易化してつまらないので、主に敵として出したい
入植者、仲間となるメンバーを毎プレイでランダムに選びたい
登録人数は様々な作品のキャラクター100人近くになるので、ゲーム内編集機能では限界があり、外部のエクセルやスプレッドシートを使って管理したい
置き去りメンバーを仲間として登場させるのはReunion MODを使用することで実現できますが、敵として登場させるMODは自分の調べた限りなく、工夫が必要でした。
その方法を共有したいと思います。
以下の通り環境を構築しています。
全キャラクターのステータスはGoogleスプレッドシートで集中管理(以下画像)
プリセット反映スクリプトを自前実装。スクリプト起動すると、以下が行われる
スプレッドシートのデータ読み込み
各種ステータスをEdB Prepare Carefully(以下EdB)のプリセットデータに反映する
プリセットデータでは全キャラクター70人以上から3人をランダムに選び、入植者とする(シナリオは不時着を前提)
残り67人から7人をランダムに選び、ReunionのAllyメンバーとする(この7人はゲーム中確定で仲間になる)
派閥登録スクリプトを自前実装。スクリプト起動すると、セーブデータ内の「置き去り」かつ非Allyメンバーである60人を、「粗野なアウトランダー」に所属させる
各スクリプト内容
プリセット反映スクリプト
予め姓名と顔だけ登録したEdBプリセットファイル(*.pcp)を用意します。
このスクリプトを実行すると、スプレッドシートを行掃引して、プリセットファイル内の姓名が一致したポーンのステータスを更新します。ステータスだけではなく情熱、生い立ち、性格にも対応します。
その後入植者3人とReunion Ally7人をランダムに選びます。
EdB Prepare Carefullyでこのプリセットデータを読み込めばスプレッドシートのデータを常に反映したプリセットデータを使うことができます。
ただしコードの通り、実行には生い立ちのデータを取っておくjsonファイルが別途必要です。これもゲーム内データを解析したうえでスクリプトで生成しています。
こちらはご要望があれば掲載検討したいと思います。
派閥登録スクリプト
あらかじめ、ゲームを開始した直後にセーブを行います。
このスクリプトはセーブデータを読み込み、入植者かつReunion Allyでないポーンを全て粗野なアウトランダーに所属させます。
通常の「置き去り」メンバーはゲーム内に登場する確率は非常に低いですが、このように派閥登録すれば、ほぼ毎プレイでゲーム内での脱走クエストで登場したり(以下画像)、襲撃時に敵としてポーンが登場する(こちらは意外に少ない)ことを確認しました。
備忘録
自分用の備忘録を以下に殴り書きします。
参考にしたのは以下のサイトおよび記事です。
開始設定
以下を満たすところを選ぶ
バイオーム
サバンナ、熱帯雨林、熱帯湿地:高温で安定
温帯森林、針葉樹林:夏冬で寒暖差あり
寒帯湿地
砂漠:高温〜低温で一定(地域差)
地形は平坦
花崗岩が取れる
5マスちょいのところに2つ連合体がある
おおまかな流れ
1日目は共同寝室→作業部屋兼倉庫とストーンカッター
2日目は共同寝室2(1日目のを囚人用に)
3日目は農業(米100マス(後でもう100マスを温室に)、綿花40マス、ヒールルート100マス、サイコイド200マスが目安)
4日目は食肉加工部屋→食堂娯楽室
5日目は研究室
6日目は冷凍室
7日目に風力発電機2つを冷凍室に接続
2週目以降は個別寝室→娯楽→外壁→トラップ→家畜
トラップは13マス(自動ショットガンに合わせる)
1年目は交易(マルチアナライザ素材集め)、防衛ライン強化(タレット+迫撃砲)、温室設置
マイクロエレクトロニクス後、通信機・ハイテク研究机をすぐ設置
2年目は武器準備、反応炉、連続襲撃
拠点設計
寝室は6×5
ベッド彫刻ヒーターを置いたスペース値が42-0.9×4=38.4となり広々空間を取れるらしいので試す
冷凍室は5×5二重壁
食堂娯楽室は4×8以上
コンロ、2×2机、ポーカーテーブルがおける最小の大きさ
研究室は5×6
ハイテク研究机5×3を2つとマルチアナライザーが置ける最小の大きさ
初期研究卓は入れ替えで解体する
温室は11x11
石のベッドは睡眠時間が伸びるので木のベッドにする
娯楽は輪投げとポーカーのみでいい
地熱発電は拠点外に作って壁で囲んで埋設電力線を引っ張る。こうすれば攻撃されない
暗所は心情も作業速度も下がる。拠点は全て明るくする
連続襲撃対策
通常タイプ用にショットガン3つ以上
迫撃砲タイプ用に迫撃砲2つと狙撃銃2つ
迫撃砲弾は買う
連続襲撃時の死の灰で食料枯渇しないよう、温暖地帯でも温室1つ
家畜
キャラバン用
ゾウ
馬
ロバ
ラクダ
マッファロー
スランボ
研究
バッテリー→マイクロエレクトロニクス→地熱発電→デビルストランド→鍛治→精密工作機械→ガンスミス→ブローバック作動式→ガス作動式→精密なライフリング→抗菌素材→病院用ベッド→タレット→迫撃砲→マルチアナライザー→バイタルモニター→組立製造→先進組立製造→宇宙船基礎工学→反応炉→その他宇宙船モジュール
寒冷の砂漠など不毛地帯での初手植樹植林は研究終わる頃に冬になるため悪手
武器
近距離の強さは以下の通り
自動ショットガン、ミニガン、チャーライ
サブマシンガン、軽機関銃、軍用ライフル、チャージランス
マシンピストル、ポンプ散弾銃
拳銃、ライフル、リボルバー
狙撃銃、弓、投槍
機械化カマキリ用にEMPグレネードを作っておく
宇宙船
まず反応炉だけ作り起動させるのが定石(他の宇宙船パーツを建設するとその分資産が増え、敵が強くなる)
AI人格コアを倉庫に置いておかない。入手後すぐコンピュータコアを建設したい。癇癪で壊されるリスクがある
必要素材メモ
ハイテク研究卓
スチール250
コンポーネント10
マルチアナライザー
スチール40
コンポーネント8
プラスチール50
ゴールド20
反応炉
スチール350
先進コンポーネント8
プラスチール280
ウラン70
おわりに
セーブデータやプリセットデータが基本デコンパイル不要なのが、こういうことができてありがたいですね。
MODも作ってみたいですが、C#が分からないので及び腰です。