今年買って良かったもの10
今年買ってよかったものについて振り返ってみようと思ったけれど、あんがい、今年買っていないことに気がついた。
いちばんよかったと思ってるふたつは、もう去年買ったものになってしまった。
時の流れは早い。
PORTERのバッグ
ワンサイズ小さいものを愛用しているのだけど、もうちょっとだけものが入れば、リュックを持たずにカバンひとつで出かけられるな、というときがけっこうあって、迷って迷って購入。
いろんなバッグがあるけれど、PORTERはしっかりしてる。
デザイナーズブランドとコラボしてるモデルがあって、そちらは中が赤だったので、それもいいなと思ったのだけど、大きさが少し小さかったのでこれにしました。
あまり大きくないものならカメラのレンズも入るので、仕事で使うにもいいサイズ。
レビューで「外ポケットのビニールが傷んできて割れる」というのがあって、経年劣化でしかたないとはいえ、ちょっと気になるな、と思ったものの、使っているとこのポケットが便利。
新幹線やライブのチケットを入れたり、出先でもらったチラシなどで折りたくないものを入れています。
フライパン
Twitterで絶賛されているのを見て、小さいサイズを購入。
まったくこびりつかないのとコスパの良さにびっくり。
たぶん来年、大きいサイズを買うと思います。
西のどんべえきつねうどん
滋賀県出身なので、昔食べていたどんべえは西バージョン。
Amazonで見つけて、ちょっと高めだけどやっぱり食べたくて箱買い。
美味しかったのでまた買いたい。
ハードディスク
外付けのポータブルハードディスク。
仕事で撮影したデータを保管するのに使ってるのですが、2TBがいっぱいになってしまったので倍の4TBを追加で購入。
複数のPCで作業することもあるので、1000枚単位で写真を別のPCに移動することがあるのですが、USBだとめちゃめちゃ時間がかかるのが、これだとかなり早いし、持ち運び便利なのですごく気に入ってます。
馬場さんのバーバパパのコラボシャツ
大好きな馬場俊英さんのツアーグッズ。
毎回、ツアーでTシャツを買いますが、これはバーバパパとのコラボシャツ。
ギター持ってる子もいたりして、すごくかわいい。
広角レンズ
まだ届いていないけど、もうすぐ届く広角レンズ。
たぶん今年最後の買い物。
ずっと広角は入れたかったけれど、フルサイズ用のは高いものが多くて、なかなか導入できず。
SIGMAのArtレンズいいなぁと思ったりもしたのですが、フォーカスが遅いと仕事先の人から聞いて、やっぱり純正で、と探して注文したのがこれ。
これはAPS-C用ですが、今、メイン機がD500なので、それで使うならこれでも十分かな、と。
フルサイズ機でも、クロップすれば使えるので、来年はこれでいろんな写真を撮りたいです。
鎌倉シャツのシャツ
夏は麻の白いシャツが好きで、鎌倉シャツで何枚も買っていますが、秋冬はなかなか買ったことがなく。
先日店舗で見つけて、質感に一目惚れ。
スウェードなのに洗えるというのがとてもいいです。
もう何度も洗ってるけど、手触りがまったくかわりません。
すごく着心地が良くて気に入ってます。
鎌倉シャツでは、夏に購入したLIBERTYプリントのもよかった。
これは同じ柄でデザイン違い。
ヤイリギターのピック
撮影に連れていっていただいたギターメーカーのヤイリさんで購入。
今度うかがったら、また何枚か買いたい。
缶バッジ
これは購入というより、自分でデザインを作って制作依頼してるものだけれど、いつもきれいに、しかも短納期で作っていただいて助かってます。
また来年も作りたい。
あ、年明けの馬場さん弾き語りライブ用に作ろうかな。まだ間に合うかな?
持ち出し用のノートPC
以前は自宅でも持ち出しでもLet's noteを使っていたのですが、今は自宅では画面の大きいノートPCを使っているので、取材用に小さいサブ機のノートPCが必要で購入。
使い勝手や丈夫さなど、いろいろ考えたらLet's noteがよかったのですが、モバイルで長時間作業しなくなったのと、取材でメモを取るだけなので、軽さ、安さを優先。
SSDだけグレードアップして容量を増やしました。
起動が速くて軽くていいです。
遠方取材のとき、移動中に写真をチェックしたりするのにも便利。
以上、今年買ってよかったものでした。