![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36052836/rectangle_large_type_2_3d672fee60d2c63efc46bd82d283e462.png?width=1200)
Photo by
msy03
スピード感って大事だよね
作業をする上で、ずっと同じスピードで同じタスクをおこなしてはならない。
どうにか、効率化できないか。どうにか、早く終わらないか。
そこを追求していく。また、膨大なタスクをこなしていくことで勝手に成長してくれる。
つまり、自分はこのくらいのタスクしかこなせないなどど、わけのわからない基準を決めないで、ひたすら今のタスクに注力する。馬鹿正直では、なく賢くスマートに。
そうすると、その作業に費やしていた作業も少ないリソースで完結できるようになる。これで、違うタスクができるようになる。
他の人に外注するのも良いが、まず自分で効率化してみようする精神も大事だと思う。