見出し画像

天秤座新月┊︎青に託したラブレター


好きのはじまりがどこで
好きのおわりがどこなのか

好きのおわりは
嫌いのはじまりで

嫌いのおわりは
好きのはじまりなのか

そんなこと
どうやったって明確には決められない。


好き嫌いとか
善と悪とか
陰と陽とか
そんな2極だけじゃ
全てのことはほんとは到底表せない。

月だってそうじゃないか。
満月新月だけじゃなく
その満ち欠けしていく過程があって
その全てを
僕らは月だということを知っている。


だから好きも嫌いも
良いも悪いも
ほんとはどっちでもよくって

どっちでもなくて
どっちでもあるっていうのかな。

バランスだってそう
保ててるようで
保ててなくて

アンバランスに見えるものだって
実は2極じゃない他の何かと
バランスをとって
帳尻を合わせ保ってたりするからさ。


色んな経験をして
色んな想いをして
今ここで思うのは

僕たちは今まで
何か一つの側面に
こだわりすぎてたのかもしれないね。


好きとか嫌いとか
恋人とか友達とか
何か一つの枠にあてはめようとして

あてはまるかあてはまらないかを
必死に帳尻合わせて検証して

そこに対して
一喜一憂してきたね。


自分のこと
君のこと

許すとか
許せないとか

癒すとか
癒せないとか

叶うとか
叶えられないとか

どうして僕らはその時に
どっちかに決めつけたくなるんだろう。

決めてしまいたくなるんだろう。

何かに安心したかったのかな。


君はいつも
自分のことを
「好き」って言えないからってさ

だから「嫌い」にしてたよね。


そんなのもう
終わりにしようよ。

苦しいのに
ほんとは嫌なのに

どっちか決めなきゃいけないなんて
何かに当てはめなきゃいけないなんて

そんな変なバランスや
ルールに縛られるのもやめようよ。


そしてなにより
僕が好きな君のこと
君が嫌いにならないで。


君の大嫌いな君のことも
どの瞬間の君のことも

「好き」って思えなくてもいいから

だから「嫌い」になるんじゃなくて

そんな自分がいるって
ただただそれだけでいいじゃんか。


そんな君の存在だって
どんな君の側面にだって
僕は救われてるし
感謝してるし
大好きだから


だからねどうか
自分のことせめないで。

自分が情けないなんて言わないで。


そう思ってしまうとこも好きだけど
背負ってしまうとこも好きだけど
僕の大切な、
大好きな君のことを
どうかゆるしてあげてほしい。


好きの反対は嫌いじゃないよ。

だから嫌いにならなくていいんだよ。

自信あるの反対も
自信ないじゃないんだよ。

できるの反対はできないじゃない。
有るの反対は無いじゃないし
いるの反対はいないじゃない。


僕らはただ
その真ん中に
ただ心地よくいる

それだけで
ほんとはそれでよかったんだ。


考えすぎて
無理にバランスをとりながら
何かに当てはめようとしていた
そんな窮屈なことはやめて

これからは
自分が真ん中になりながら
ただそこにいるだけで
広がっていくみたいな

そんな生き方をしてこうか。

不必要なルールから解放されたその世界は
きっとのびのび軽やかで
全ての扉が開放される。


どこへだって行ける。

何にだってなれる。


イマココの僕らが創る
ワガママな世界をはじめよう。



▷▶︎青に託したラブレター

Twitter(X)やThreadsでお届けしてる
"あなたに届いたmessage"の派生版です。

公式LINEでは大切な存在からのアイをSuiが紡ぐ
あなたへ宛てたラブレターを承っています。

ご自身で愛する人からのメッセージやご縁の意味を
感じたり受け取りたい方はぜひセッションで◎

いいなと思ったら応援しよう!

Sui
いつもお読みいただきありがとうございます。あなたの存在が本当に励みになっています。