
【お勧めの日用品】新年を迎えるにあたって新調したもの。
今日で2024年もラストです!
今日は部屋の最終大掃除をしました。
#今年は9袋手放しました。
#どこにそんなものがあったの!?
そして、新年を迎えるためにいくつかのものを新調しました。そのものたちを記録します。
①手帳
これは以前も紹介したMDノートの2025年版のダイアリー手帳です。
2024年から引き続き「余白を愉しむ手帳」を購入しました。
好きポイントをまとめているので読んでいただけると嬉しいです!
②下着
インナーとショーツを買い替えました。
こだわりは自然素材のものであること。
インナーは夏に半袖を着用していて着心地が良かったRobert P. Millerのもの。

ショーツは今回新しく、麻の下着ブランド「更麻」のものに。着用している感覚が全くない!不思議な感覚。
肌にも優しいですし、何より着心地が最高です!
1番肌に触れるものなので、下着をこだわるのは大事だなと思います!
③パジャマ
パジャマは長年の悩みでした。
自然素材のもので、デザインが好みなものをずっと探していたのですが、なかなか出会わず無印良品のシャツのパジャマを2、3年着用していました。
そんな時、百貨店でばったりと見つけたPRISTINのパジャマ。
PRISTINはオーガニックコットンのブランドで素材はもちろんのこと、偶然出会ったそのパジャマはデザインがどタイプでした◎
首元と裾のフワッとしている部分が最高にかわいいです◎
3シーズン着れるそうなのでこれから大活躍間違いなしです🌿
④歯ブラシ
馬毛の歯ブラシ🪥
ずっとリピートしているものです。
天然毛の歯ブラシで、良い硬さと柔らかさで歯茎のマッサージにも最適です!エナメル質を傷つけず、汚れを落としてくれるところも良いポイントです。
ナイロンの歯ブラシよりも長く使うことができ、4ヶ月〜半年に1回ほどの買い替えをしています。
気になる方は是非使ってみてください( ◠‿◠ )
新年を迎えるにあたって、気持ちをを切り替えるためにいくつかのモノを新調しました◎
新たなモノとともに2025年も愉しもうと思います(^o^)
今年は、ありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします!!