見出し画像

経年変化する革か?しない革か?しない革でもする革でも、あなたに最適な革を選ぶということ。

経年変化

革が好きな人の多くは、使うたびに色濃く、艶が出てくる、いわば経年変化する革が好きな人が多いと思いますが、

今回はそれとは違う牛革

革は革でも、少し違う革

何が違うのか?

加工方法(鞣し方)が違う革

僕の中ではお化粧をした革

お化粧をした革って?

革に対して人間がより扱いやすいように、綺麗に見えるように加工を施した革

人間でいう、すっぴんの状態からナチュラルメイクではなく、がっつりメイクするみたいなイメージで良いかと

そういった経年変化の少ない革、ほぼしない革、等々そういった革も世の中には多くあります。(革って歴史の長さしかり、本当奥が深いのです)

SugiSで生み出すモノに使う革は、やはり経年変化する革

経年変化する革ってどんな革って?

それは・・凄く深く濃い話になっちゃうので、是非、お店に来てください

それでもまぁ簡単にいうと僕の中では革らしい革

革らしい革って?

動物であったことを隠さず、残し活かした革

僕は革も当然好きですが、やはりその前の牛も大好きなのです。

最近ですね、面白いことに僕の脳内で革らしい革のモノを持っている人が、
牛と共に暮らし、共に生きているように見えてきたのです。

なんだそれって?

是非、お店に来てください。
(決して怪しい薬はやっておりません笑)

正直ですね・・
革らしい革じゃないなら、素材として使うのが革じゃなくて良いんじゃないかとも思ってます(特に自分のSugiSの生み出すモノとしては絶対的な所もあります)

でも でも

使われる人が持ちたいスタイル&思いやこだわり > 僕の思いやこだわり

まぁ当然の比率ですが、

あなたと相対した時の大前提として、僕はあなたの思いを汲みモノをつくったり、直したりする、その先にあなたがよりあなたらしくいれる、暮らせる姿というのを大切にしています。

まぁ、これだけ素材の溢れた世界で革に限らず、メリットもデメリットも当然ありますよね、革以外の素材はかなり疎いですが、革に関してはお任せあれのSugiSであります。

革に関する話は楽しいし、勉強になるし、大歓迎です。

今回はそんなお化粧をした革でのお財布、SugiSでいつもモデルをお願いしている友人からのオーダー

当人の雰囲気含め、・サイフのカタチ・使用した革
良く似合うお財布になったかと


是非、ご覧あれ


SugiSの店頭にサンプルも置いてある
ファスナーコンパクトウォレットをベースとしての
セミオーダーメイドでの製作

はじまり はじまり
上品なシボ具合

落ち着いた、良い色合いのbrown

素材としての革の段階でお高めのいわゆる高級なレザー
カードは4段

最下段に少し切り込みを
こういった革には良く似合う
反対の面にはフラップ付きポケット

フラップにもカタチの遊びを+
パカっと開いてホックボタンでの開け閉め

内側に使用したレザーは
pig skin dark brown
ファスナー収納箇所は
マチ有で使いやすく

なるべく 薄く 平たく
コンパクトさを意識
ステッチ、ファスナーの生地部分

全てをbrown系の色味で統一

 the 大人
L型ファスナー仕様
開き 見やすさ 取り出しやすさ

良き
ファスナーはykk excella

この革の構成ならこのファスナーで間違いのない、俗にいう高級ファスナー

革と相まって 雰囲気を高めてくれる
正面

モノクロとすることで、どうでしょう?
裏面

想像力でお好みのカラーに
正面 右横

そろそろ 色づいて見えてきましたか?
正面 左横

僕は やっぱりblackが良いな
裏面 右横

そろそろ 暑くなってくるし 梅雨にも入るし

青空と雨 綺麗なブルーも良いな
裏面 左横

あなたには何色で見えましたでしょうか?
友人にはbrownが見えていたようです

そうして こうして カタチとなりました。



お化粧をした革でも、すっぴんヌメの革でも、重要なのはあなたの持ちたい使いたいスタイル

フツウにね 革じゃなくても良いんです

まぁそうなればスギスの出番はありませんが・・


革で何か欲しい! となれば、はい スギス

お話させていただきつつ、あなたにはどんな革が良いか?合うか?

結構、僕分かるようになりました

チャレンジしてみる!だって大正解です

せっかく、この世に一つ新しいモノを作るのですから、
しっかり考えていきましょう。


考えぬいた後は

僕がきちんと作るのみ

お任せあれです。


いつもありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!