マガジンのカバー画像

尾道に生きる SugiS=僕

18
僕自身のコト、思いについての投稿をまとめています
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

「もったいない」革の部分を使ったアイテムたち

皮から革へ 尊厳をもって向き合う中ででも、必ず出る扱いにくい部分。 そんな扱いにくい部分から僕に問われる 「どう活かす?」「お前に何ができる?」という難問。 常に頭において考えてはいるが、いやはや難しい。 引っ張りに対する強度も弱く、繊維も粗く、傷も多い、使える用途は限られるが、それをどうにかするのが僕の役目、SugiSの役目、全てのモノ、ヒトがそれぞれに輝ける場所を。 日本的に一言で表す「もったいない」余すことなくつかう事は肝心要。 言葉としても「扱いにくい」じ

地域のお祭りに革製品のお店として出店した思い出話

お店に来てくれた時にはいつも色々な話をするお客さんとの会話の中で、もう8年前も前になる、凄くローカルな地域のお祭りに出店した際の印象深い出来事に辿り着いた。 これから梅雨が明ければ夏祭り、秋祭りと祭りのシーズンとなる、その前に。梅雨時期の重い空気が少しでも軽くなるよう、待ち遠しくなるようにちょっと書いてみようと思う。 きっかけは8年前、その当時はどこもかしこも見境なくイベントに出まくっていて、自分でネットを駆使して手作り市などを探して参加するのはもちろん、そうこうしている