見出し画像

平和な土曜日

こんにちは。にゃかです。

今朝は7時に起きてぼんやり。朝ごはんはバナナ。
昼にスタバに行くので、なるべく食事を軽めにしようと努力してみました(笑)

それから、9時の開館に合わせて図書館に行きました。
予約してた本が思いのほか早く届いたので早速取りに行ったのです。
夫はついでに、業務用スーパーの具材で作る激安レシピ本を借りていました。

帰り道、いつものカフェに寄って読書タイム。
二人でレシピ本を読んでいたらなんだか他のレシピ本も買って家で実践したいねという話に。

スーパーに行くついでにブックオフにも立ち寄る。
気になる節約レシピ本や、定番中華料理の本など2冊購入。

スーパーでは白子を買いたかったのだけれど、量が多いうえに値段も高い。本当は白子ポン酢を作ってみたかった・・。
諦めてなぜかロールキャベツの材料を購入しました。
今日は寒いから温まるメニューが食べたくて。

夫がテニススクールに行く途中でスタバがあるので、楽しみにして二人で行ったのですが、ここで事件発生。

唯一空いていた二人席に座ろうと近寄ったら、別の一人席に座っていた若い女性がなんと私たちの前でダッシュして、すかさずお~いお茶のペットボトルを置いてどっかに行ってしまった。
まあ、あれですね、横取りってやつですね・・。
なんですでに席に座れているのに、移動するかなあ??周りの人も驚いた顔をしていた💦

二人で席を横取りされたことにぷんぷんしながら、通りがかったサンマルクカフェを覗いたら空いてる!
久々にチョコクロとほうじ茶を堪能できて大満足。

夫はその後テニスに、私は家へ帰宅したとさ。

土曜日は夫がテニスに行っている午後の時間帯に勉強することが多いです。
で、日曜日は丸一日勉強せず、ぐだぐだ。
やっぱり新婚なので?家族の時間を大切にしたい。

とりあえず今週も何とか週20時間の勉強時間は確保できそうで一安心です。

来週はネイルや精神科の定期通院、夫の職場の後輩くんとみんなでご飯行ったり・・週末は静岡河津の桜まつり。イベント盛りだくさんなので勉強時間をスキマスキマで確保していくのが重要な気がする。

ルームランナーを設置して、毎日5000~10000歩歩くようになってから代謝が良くなったのか、尋常じゃないペースで爪が伸びている。早くネイルサロンに行って春らしいネイルに変えたいです。

明日は美容院に行って、その後デパートで親戚へのプレゼントを買う予定。ついでに文房具を見にいきたいな~

というわけで風は強くて寒いけど、わりと平和な土曜日です。






いいなと思ったら応援しよう!