![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113773049/rectangle_large_type_2_28c4b06a945bbacd9f1f06d27e3df042.jpeg?width=1200)
40年目の『リラのホテル』
昨日から居残りで「かしぶち哲郎トリビュートライヴを拝見してきました。
バンドマスターでギターはムーンライダーズの白井良明さん。
参加した顔ぶれはドラムス坂田学さん、ベースがかわいしのぶさん、キーボードに佐藤優介さんと大山泰輝さん。バイオリンが高橋香織さんでした。
ゲストはDAOKOさん、坂本美雨さん、鈴木さえ子さにコシミハルさん。
白井さんはギター、ヴォーカルと大活躍でしたし、かしぶちさんの『リラのホテル』からムーンライダーズのかしぶちさん曲を演奏したのが素晴らしかったですんね。
![](https://assets.st-note.com/img/1692447343193-PoUgIycC00.jpg?width=1200)
・会場に展示されたかしぶち哲郎の写真の一部
アルバム『リラのホテル』はマスターがはしっかり存在しているとか。
マルチもあるのか。。
また違った形で発表されたら嬉しいです。
アルバム『リラのホテル』が発売された時期にインタビューが掲載された雑誌などを紹介した記事です。
その中にはサエキけんぞうさん司会の「ソリトン」で紹介された雑誌「ミュージック・ステディ」について触れてますね。
ちなみにDAOKOさんとコシミハルさんはかしぶちさんとお会いしたことがななかったとか。
それでもかしぶちさんの楽曲を引き継ぐスピリットはちゃんと伝わりました。
さえ子さんのドラマーとしての凄さが炸裂してました。
坂本美雨さんのエピソードも凄かった。
あ憧れのコシミハルさんは高橋幸宏さんのツアー以来か。。
とにかく感動しちゃいました。
メチャクチャ近くに見えるのね。
ではまたー。