![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97050576/rectangle_large_type_2_3fc519c79eb08392fb735c3e0fb8f8db.jpeg?width=1200)
今日のうどん~日清のどん兵衛豚汁うどん編。
最近、発売されたばかりの日清のどん兵衛豚汁うどんを食べてみたくなってしまったので、家族が日帰り温泉に行っている間に食べてみました。
そういえば豚汁うどんがあったなと思って調べてみたら、どん兵衛シリーズではなくて、どうやらマルちゃんの豚汁うどんだった模様です。
競合商品でどちらから出ているか、間違えてしまうことはよくあることですよね?
どちらにしてもすみません。
![](https://assets.st-note.com/img/1675315164979-V6BnoJV5Z9.jpg?width=1200)
・今日(2/2)の昼食~日清のどん兵衛豚汁うどん。
パッケージにある通り、特徴としては麺に味が染みた感じがしますね。かなり美味しいです。
具は刻み揚げ、ごぼう、長ネギで、つゆは味噌味なので、具との相性もかなりいいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1675315440345-vlnT0kmJXh.jpg?width=1200)
・日清のどん兵衛豚汁うどんの出来上がり。
付属として七味唐辛子が入ってます。
コクのあるつゆに入れるとより濃厚な仕上がりになりますね。
ご飯と一緒に食べると更に美味しくなるかもしれません。
どん兵衛とマルちゃんの豚汁うどんは割と似た味だと思うのですが、麺の質感が違いますね。
味が染みた麺よりあっさり目の麺が好きな人もいるはずですから、結論を出すわけにはいきませんが、個人的な好みとしてはどん兵衛の方に軍配を上げます。
冬場にあると便利なカップ麺ということで、必ずひとつかふたつは常備しておきたいですね。
ではまたー。