![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157658614/rectangle_large_type_2_a9fce4660007cd26874a258da0cefa9d.jpeg?width=1200)
獲物の分け前〜堀江美都子『One Girl BEST』
明後日、私の誕生日ということで、自分用のプレゼントにに3枚CDを買ったんですよ。
それが今日の昼頃に届きまして、ついさっきまで集中して聴いてました。
早速感想書いちゃおうかな、と。
じゃ、行ってみよー。
![](https://assets.st-note.com/img/1728714447-rc6MfxPHQkqLB01SC2JyzRU5.jpg?width=1200)
・堀江美都子『One Girl BEST』(COCX41055〜6/コロムビア)
今日届いた中では一番長く聴いている歌手である堀江美都子さんのベスト盤からにしますね。
堀江さんのファンになったのは多分小学生の頃でしたし、ラジオを熱心に聴いたのは中学生、高校生になって営業仕事を拝見したのでした。その時、シングル盤を買って握手したんだよなー。
握手会の時、話しかけるという発想がなくて、ただ見つめていた記憶があります。恥ずかしい。
個人的にはアニメソング以上にオリジナル曲(アニメソングと比較する意味でこう表現しました)に思い入れがあるんですが、実は(堀江さんに限らず)アニメソングのCDを殆ど持っていなくて、ようやく集めだしたという感じなんです。
今回買ったんのは2020年に発売されたデビュー50周年記念のCDです。
つまりブレッド&バターとはデビューが1年違いなんですね。これまたすごい!
で、50周年記念盤ということで収録曲も50曲で2枚組なのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1728715489-lrTkdzIWZ3qvsSF5c07fyJ1o.jpg?width=1200)
・堀江美都子『One Girl BEST』収録曲リスト
堀江さんのアニメソングの代表曲が網羅されている上に、これには特撮物やテレビドラマの主題歌も収録されているのがとにかくありがたいです。
しかも丁寧にリマスタリングされているので、初期の楽曲と近年の楽曲も違和感なく聴き続けることができますね。
歌手としての堀江さんは発声と発音がとにかく素晴らしいです。
できる限りのいい音で再生すると未だにドキドキしてしまう私です。
演奏のクォリティもかなり高いことがわかりますし。
文句なしと言いたいところですが、解説が全くなくて、写真も撮りおろしたものがちょっとだけですからねー。そこはかなり残念です。
個人的にはブックレットが充実していたら、もっと価値が上がると思うわけです。
これが最後のフィジカルにならないとは言い切れないわけですからね。
今回購入したのは長い間聴いているアーティストのベスト盤で、かつコストパフォーマンスが高い(と私が判断した)CDというのが共通点ですかね。
明日明後日も今日届いたCDを紹介する予定です。お楽しみに。
あと、コロムビアには水木一郎さんやささきいさおさん、こおろぎ73も在籍していましたから堀江さんとの共演曲も堪能できるのが素晴らしいです。
そういえば特撮物はコラボ率が高いのが特徴ですね。
とにかく堀江美都子さんのCDが何か欲しい方にはこれがおすすめです。
ではまたー。