![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61947923/rectangle_large_type_2_6c61706a087afe5c22f14ddb89b47edc.jpg?width=1200)
イギリスから日本に本帰国〜コロナ禍での帰国〜必要事項〜
こんにちはSUGARことさとこです
昨日本帰国いたしました。
帰りはロンドンシティエアポートからフランクフルトで乗り換えて東京へ。
最初の便は朝の7:50発だったので空港に5時50分ごろにタクシーで移動。
Shoredichあたりに住んでいたので車で20分ほどで到着。
チケットを取った時は朝10:00だったのに変更になって早朝でした。。
仕事がずっと入っていたのでパッキングを前々日からやっていたのですが、
なっかなか終わらず前日の夜中までかかりほぼ徹夜で済ませ
無事出発。
空港で荷物を預ける列に並んでいる時他の係りの人が全員を回っていて
まず聞かれたのが、
1、どこに行くの?
2、パスポート見せて?
3、陰性証明書持ってる?
4、オンラインでの健康チェックは済ませた?
(URL貼っておきます、ホーム画面に追加することでオフラインでも回答できるようになります。)
(ページの下部に各URLを貼っておきます)
でした。
私は事前の必要事項を他の方の体験談で見ていてたのですが
マストなのは陰性証明書であとは日本についてからもしくは
道中でいいかなと思っていたので特に陰性証明書以外やっていませんでした。
ですが確認され、私がまだやっていませんと答えるとAirdropでウェブを送ってくれて(オンライの質問票と日本の政府の水際対策のもの)
今やったほうがいいの?って答えると、これは道中で大丈夫だよと。
係員は確認のために見回っているらしい。
でも焦らないでいるためには空港に着く前にやっておいたほうがよさそうでした。
チェックインカウンターでも聞かれた事項がありました。
1、Mysosをインストールしていますか?
はい、インストールしておりませんでした。。
存在は知っていたけど後からでいいかなーと思っていたら
思っていたより早い段階で確認が入り、少しワタワタしました。。
なのでインストールを前もってすることをお勧めします。
*Mysos、Cocoaは日本で使うのを前提としているため、海外に滞在中は設定等の操作はできません。
わたしも知らずにCocoaをインストールした後開いて規約に同意などと進めようとしたのですが、同意を押してもネットワークエラーの表示しか出ませんでした。
ロンドンからフランクフルトまでは約1時間という速さで着き、
次のフライトが13:30だったのでお買い物をして待つことに。
と行っても特に買うものもなっかたので頼まれていたものを買い終わったら
椅子へ座りに。
とここで思い出したのが、
ドイツってウインナー美味しいんじゃなかったけ。と。
そこでコーヒーやデリが売られているところへ行ってみた。
ズラー〜ーっと美味しそうなデリが並んでてとっても美味しそうでした。
だけどサイズがとっても大きくて値段もそれなりにして
そんなにお腹も空いていなかったので、
お目当のウインナーと小さめのパンを買って食べた。
やっぱりとっても美味しかった!!
フライトの前に搭乗口の前のカウンターで陰性証明書を確認されました。
そしてフライトへ。
わたしの一つ空きの席にお客さんがいたのですが、
そんなにお客さんもいなかったのでCAの方が席を移っても大丈夫ですよと
許可をいただき私の一個空きにいた方は別の席へ。
ほとんどの方が3席をひとりで使えていました。
約12時間のフライト。ご飯は2回出てきた。
フライト前に誓約書2枚と税関申告書を渡された。
いつもは飛行機の中で爆睡できるのに今回はほとんど寝なかった。
映画を見て景色を見て東京羽田に到着。
到着するとすぐには降りれず少し待機。アナウンスで案内が流れ飛行機を降りた。
するとコロナ検査案内の矢印の道順に沿って人が流れていく。
誓約書の確認、陰性証明書の確認&預かり、テストキットの配布、唾液の採取、等々がおわると、
結果が出るまで待機所で待機。
私は朝8時ごろに羽田に着く便でした。そんなに人も多くはなくスムーズに行けたと思います。
そして待機はそんなに長くなかった気がする。割と早く出て、結果を聞き次のブースへ案内される。そこではホテルのこととパスポートを確認された
そのまま同じバスを待つ列に連れていかれる。
ある程度の人数が集まると係員の誘導で預け荷物を受け取りに行く。
受け取った後は税関申告書を出して外に出る。
バスの所まで行き各ホテルへ。
ホテルで自分の部屋番号の鍵を渡される。その時に昼食も。
係員付きで入室。
入室後は速やかに体温を測りオンラインにて体温を報告。
次の日からは毎朝8時までに報告しないといけない。(ホテル滞在の間だけ)
ホテル内でのご飯は朝8:30頃、昼12;00頃、夜18:00頃でした。
私もまだ隔離1日目なので最後の日がどういう感じなのかはわからないので
また分かり次第更新していこうと思います。
今回の記事をまとめると、
『帰国前にすること』
1、My SOS のインストール
2、厚生労働省の質問票の回答
3、Cocoaのインストール
4、規定時間内の陰性証明書の取得
これです!!!
これから帰国する方のお役に立てたら嬉しいです!
ではまた書きます。
SUGAR