![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127740512/rectangle_large_type_2_6092927450f90e6777a0e1da04e83b7d.png?width=1200)
本場イギリスの人に聞いた🇬🇧クロテッドクリームのお話
イギリスの人に、普段どのクリームを使っているか、聞いてみた👀
こんばんは
みうです
前回の【クロテッドクリームどれを選べば良いのか問題】
思っていたより沢山反響を頂けて、とっても嬉しかったです☺️✨
ありがとうございます
励みになります😊
さて、カンの良い読者の皆様はお気づきでしょう。※フフフ鋼錬のメタファー
前回「これまで食べたクリームは5種類」
そしてみうのご紹介した”クロテッドクリーム”は4種類
あと一種類はどこへ……???
本日は、
パッケージ蓋にどばーんとプリントされている、あの青色が印象的な
「ロダス」のクロテッドクリームについて特集して行きたいと思います(⑉• •⑉)‥♡
催事で必ずと言って良い程見かけるロダスのクロテッドクリーム
デパート地下のスーパーなどにも置いてあったりします。
食べきりサイズで330円~(お店さんによる)
グラム当たりは高価でも、
一番お手軽に試せそうで、こんなにも有名なのになぜ紹介がないの…?
とお思いの方もいらっしゃったかもしれません。
実はご紹介するのを躊躇っていた理由がありまして。。。
その理由とは……
以前みうも実食した事があるのですが……
「印象に残っていない」
「印象に残っていない……」
てへっ(*´꒳`*)💦
いえね、
食べたの。本当に年単位でずっと前なのですよ。
決しておいしくなかった訳ではないのだけれど、
むしろイギリス味のクロテッドクリームとしては王道だった気がするけれど(すっごく遠い記憶を思い出しながら…)
すっごく普通で、んー?
食感も、なんか、ちょっと、固い....?
(食べ切りサイズだからかもしれませんが)
そしてなぜだか、催事の会場に居ても誰も話題にしない。
あまつさえあれは…ちょっと……😞
と言う方もいらっしゃる
(※あくまで”たまたまみうが会話した方たちは”と言うお話だけれども……)
かと思えば一方で
おいしいと評判のスコーン屋さんも取り扱っていらっしゃったり
インターネット上での評判は表面に伝統的な「ゴールデンクラスト」がちゃんと乗っているなど評価が高くて
えと……
いったいどゆこと……????
と言う訳で、これは扱い切れないっっ
と、保留にしていた訳です💦
そんな中、先日
ちょっとした好奇心と謎の使命感に駆られ
たまたま機会があったのでふわっと
イギリス在住のイギリス人のお友達に聞いてみました。
みう「今日本でスコーンが流行りそうな気配があるんだけど、普段どのクリームを使っているの...?」
友「えっっ スコーンが?!?!私はあんまりだけど、ママが週一で買って食べてるよ。Roddas's. 日本で、手に、入るかな?」
※プライバシー保護のため一部変えています。
だ、そうです。
しかも、ロンドンの高級ホテルなどでも使用されている模様。
英国5つ星ホテルのほとんどが、アフタヌーンティーでロダスのコーニッシュ・クロテッドクリームを使用しています。
さて
ここから私の独断と偏見の入った
考察
なのですが
なぜ本場ではポピュラーなのに、
(分母の少ない統計で恐縮ですが)日本のスコーン好きの間での反応がいまいちよろしくない…?
のか
日本に輸入されるときに一度冷凍されているらしい
→なのでお味が現地では最高でも、日本ではおいしいがちょっぴり減ってしまった??
ハレの日とケの日が合ったら、本当に日常的に食べられているケの日用くらい日常に浸透している製品だから????
→クロテッドクリームって私たちにとっては特別な日にウキウキしながら食べるものでも、多分現地では日常のお品物で、日本で購入するよりも高価ではなくて、高価な物よりも日常で買えることの方が大切だから……?<次の項に続く>
ちょっと例えが突飛で申し訳ないのですが、日本に住んでいる私たちにとって、アイスでもヨーグルトでも何でも良いのですが、一番売れている”それ”と、おいしいから特別な日の嗜好品として食べる”それ”って違っていたりしますよね??何というか、そんなイメージなのかも…?
みうが食べきりサイズを購入してしまったので、大容量パックなら、ふわふわ部分が多いのかも…?
うーん、ぜんぶ推測に過ぎないので
誰かお詳しい方、ご存じでしたら何卒ご教示ください……🙇♀️💦
どんな人が向いているのか
結局のところ、全部憶測になってしまうので
なんだか煮え切らなくて申し訳ないのですが……
(好み云々よりも)一旦王道のイギリス味をお試しになりたい方🥺🙌✨
本場の人(のうち一人)が日常的に食べているクリームを召し上がってみたい方✨
これがあってこそ正統!と言われる「ゴールデンクラスト」を召し上がってみたい方🫶🏻✨
初心者で、とりあえずクロテッドクリームをお試しになりたい方(一口サイズで一番単価がお手頃なので)💓
かなと思いました。
私の知識が浅いばかりに、最近食べていないばかりに
ロダスだけなんだか辛口なレポートになってしまい、なんだか申し訳ない気持ちです😞💦
とっても
とってもとってもとってもとっても個人的な感想ですが
私はやっぱりイギリス式のスコーンにイギリス味のクロテッドクリームを付けるのが好きなので、「イギリス製」と言うのはおっきなポイントかなって思います✨
でも、もし他に選択肢があったらそっちの方を選んでしまうかも(*´꒳`*)💦
今回改めて調べたことによって、「ロダス」さんに大きなサイズがあることが分かったので、そちらを食べたらまた感想が変わってくることもあるのかもです。
なんだか取り留めないですが
今回のお話はここでおしまい。
大人の都合で、試験的な意味合いも含めてここから有料記事指定にしておりますが、本文はここまでに書いたものが全てです。
面白かったらイイネ、フォローをして頂けるとありがたいです。
それではまた次回の記事でお会いしましょう💕
ばいばーい!
ここから先は
いつもありがとうございます☺️✨もし気に入って頂けましたらば、応援頂けると嬉しいです☺️いただいたサポートは記事向上の為に使用させて頂きます✨