![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63414143/rectangle_large_type_2_c1bdcde149d811ba6997a9a2454d1736.jpeg?width=1200)
ゴールを目指して自分を導くというお話
今回は「朱夏」さんのイラストを使わせていただきました。朱夏さんありがとうございます。
みなさん、今日もお疲れ様です!
帰宅途中、電車の中で夢中で本を読んでいたら、いつの間にか最寄り駅を1つ過ぎていて
慌てているくせにすました顔で、まっすぐ反対側に来た電車にシレ~っと乗って帰ってきたかこ☆です。(心の中では「誰もみていませんように」と願っています笑)
みなさんもぜひ、慌てた時はすました顔で行動する心の余裕を持ってください。
???
なんのアドバイスやねん笑
さて今日は
少し「人生の終わりを想像してみた。」というお話です。
暗いお話ではないので、ご安心ください♬
以前、私の年齢はカミングアウトしましたので、もうハッキリと書いてしまいますが
40代になると本当にカラダのあちこちにダメージが出てくるものですね。泣
38歳まではどこも悪い所はなかったんですよ?(39はどこいった?笑)
健康診断では「ウソでしょ!?」というくらい、いろいろ言われてショックを受けて帰って来ました。
ちなみに、骨密度が実年齢よりもかなり上だと言われました。落
こうなると
もちろん日々の健康維持も考えますが、いつ来るかわからない「人生の最期」のことも考えますね。
【わたしはこの人生の最期、どんな気持ちで終わりたいのか。】
そうだなぁ。今だったら
「やりたいことをやってきた人生だったなぁ。しあわせでした、ありがとう」
かな。
後悔だけはあちらに持っていきたくないなぁという想いがあるからなぁ。
だって、「この人生は私だけのもの」だもの!
私が脚本を描いて、自由に生き方を選びながら歩いていけるのだもの!
でもね
それには「夢や、目的」が必要!←コレけっこう大事!!
ありきたりと思われるかもしれないけど、コレが人を動かす大きな力を持っていると、わたしは経験上実感しています。
そして、コレがある人はブレない。
自分もそうだけど、周りに集まってきている「夢を追いかけている人達」はみんなそうだと本当に感じる。
最近、実はうれしかったことがありました。
それは
私の友人が自分の夢を見つけて行動を起こしていること。
彼女は、今までは夢を追いかけている私を、そばで応援してくれていた人。
そして、私にいつも的確な意見を与えてくれていたから、私は彼女のことを「私のブレーン」としていつも相談にのってもらっていました。
そんな彼女が
「実は、私もかこ☆ちゃんに触発されて、自分がやりたいこと初めてみたんだ!」
って。
「!!!!!」
めちゃくちゃうれしかったですねヾ(*´∀`*)ノ
だって彼女は、私の行動を
「すごいよねぇ、私はわかってても出来てないんだよねー。」
と、応援はしてくれていましたが、自分は動けていないことを少し諦めていたきらいがあったんですよ。
でも
本当は彼女の中では「葛藤」があったのかもしれませんね。
私は、自分の仕事に夢中過ぎて、彼女の気持ちに気づいてあげることが出来ていませんでした。反省です。
ですが
思わぬところで良い影響を与えていたみたいなんですね。(上から目線。笑)
本当に喜ばしい出来事です。
すみません。
話が少しそれてしまいました。
つまり
大袈裟に聞こえるかもしれませんが
私が人生の終わりを意識して夢に向かって行動していたことが
思わぬところでも夢として叶っていた
ということなんです。
自分の人生を自分で導き本気で生きていくことは
もちろん自分も満たすけれども
周りにも良い影響を与え
結果的には
ゴールである「最期の時」に、充実した気持ちで旅立てるのかな。
なんて思いました(*^^*)
生きていれば波もあるけれど
少しづつでも動きは止めないでいたいな。
だって、noteで学びましたもん。
継続を断ってしまうと、元に戻すのがとても辛いことを。笑
あっ、そうだ!!
もしかしたら1つ、最期に後悔することがあるかもしれません。
それは
このnoteで、うれしい時や辛い時に支えてくださった
お会いしたこともない、お顔もわからない
でも気持ちはつながっているフォロワーさんたちに
「直接会ってお話してみたかったなぁ、お礼が言いたかったなぁ」
という後悔の気持ち。
でも、そうならないように
自分が出来る行動はしていかないとですよね☆
いつか会えるといいなぁ☆
今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。
これも、どなたかの何かのお役に立てたらうれしいです。
それでは、また書いていきます。
かこ☆