BTS歌詞和訳 Halsey, SUGA - Lilith #しゅがみ翻訳
SUGA/Agust DのD-Day tour日本公演が終わったばかりのタイミングで、HalseyとSUGAの新曲がリリースされました。(2023.6.5)
公式MV
この曲には、2021年8月にHalseyがリリースした旧バージョンがあります。
歌詞が一部違うので、記事の最後に触れます
タイトル「Lilith」の意味は?
男児や男性を狙う邪悪な女性、嵐の妖怪、夜の女性的存在。
「アダムとイブ」じゃなくて「アダムとリリス」なの?と思ったら、こんな面白い話も見つけたので、興味ある方はどうぞ。
ゲーム「ディアブロ4」の主要キャラの名前でもある。
またこの新曲は「ディアブロ4」というゲームのイメージソングです。ゲームの主要キャラクターの名前が「リリス」です。憎悪の御子である女性ですが、敵である大天使と駆け落ちして、サンクチュアリを作った創造主だそうです。
この翻訳のトリセツ
・私の歌詞翻訳は、直訳ではなく自分の解釈を入れた意訳です。
・私自身が歌詞の内容を理解したいという自分の欲望と勉強のために翻訳しておりますので、文字数多めで少し膨らませています。間違った部分もあるかもしれないです。
・なので、転載や引用なさる場合は、文章のコピペではなく、noteのこの記事のリンクごとお願いします。
・英語の歌詞は、公式MVの字幕のとおりに、改行の位置なども忠実に表記してみました。
・調べた英語表現や、個人的な解釈については、( )で記しました。
・サビの"caught up in a moment"の意味の解釈は、文字数を使って表現しました。
歌詞(翻訳・和訳)
【Verse 1: Halsey】
THE MORE THAT YOU HAVE
THE MORE THAT THEY TAKE
得るものが多くなるほど
奪われるものも多くなる
WELL I'M PERFECTION
WHEN IT COMES TO INDISCRETION
軽率に失敗することに関しては 私って完璧
MIGHT FUCK AROUND AND JUST
SUCCUMB TO MY AGGRESSION
バカな振る舞いをしちゃうかも
そしてただ 自分の攻撃性に屈服する
I TASTE BLOOD AND IT'S
TURNED TO AN OBSESSION
血を味わって
その味にすら病みつきになってしまう
BABY, I'M CONFESSIN', YEAH
ベイビー 私は罪を告白しているんだよ
ーーーーーーー
YOU GOT ME THINKIN'
THAT I WAS TOO MEAN
あなたのせいで考えさせられる
自分は 意地が悪すぎたのかと
WELL, EVERYTHING
THAT I SAY, I BELIEVE
ああ 私が言うこと全部 私はそのまま信じてる
TUCK A KNIFE
WITH MY HEART UP MY SLEEVE
ナイフを突き刺せ
心のまま率直に
(※wear my heart up my sleeve)
(心の全てを晒す、気持ちを率直に露骨に表すことなど)
(中世ヨーロッパで、鎧の袖の部分に、愛する女性からもらったハンカチなど気持ちがこもった「愛の証」を着けたことが語源のようです。)
(なので、袖につけたあなたからもらった大切な「愛の証」に対して、ナイフを突き刺してしまう、そんな自分の暴力性を表しているのかな?)
(※tuck a knife)
(tuckは、ねじ込む、隠すという意味があって、
ナイフをねじ込め(突き刺せ)とも訳せるし、折りたたんだナイフの刃が隠されているようなイメージもわきました。
「心を全て露骨に曝け出しても、ナイフの刃は折りたたんで隠せ」(良心を持てみたいな意味か、能あるタカは爪を隠せ的な意味なのか)みたいな?
ここはどう訳するのが正解なのでしょうか???)
AND CHANGE LIKE A SEASON
REASON FOR NOTHIN'
そして 季節のように移り気に
理由なんか無しに
I AM DISRUPTIVE
I'VE BEEN CORRUPTED
私は人を混乱させる破壊魔で 腐っている
AND BY NOW I DON'T NEED A FUCKIN' INTRODUCTION
もうこれぐらいで こんなイントロ要らない
I BEEN GONE
'CAUSE I BEEN ON THIS ROAD TOO LONG
とっくに私は そこには居ない
長すぎるこの道に 私はずっと居るんだから
ーーーーーーーー
【Chorus 1】
YOU KNOW I GET TOO CAUGHT UP IN A MOMENT
私って 些細な瞬間に駆り立てられて
夢中になって 滅茶苦茶やってしまうでしょ
I CAN'T CALL IT LOVE
IF I SHOW IT
愛だなんて呼べない
もし そんな私が姿を現してしまったら
I JUST FUCK THINGS UP,
IF YOU NOTICED
私が あれもこれも台無しにしてしまう
もし あなたに気づかれてしまったら
HAVE YOU NOTICED?
TELL ME HAVE YOU NOTICED?
気づいてる? ねえ あなたは気づいてるの?
ーーーーーーー
I GET TOO CAUGHT UP IN A MOMENT
私は 些細な瞬間に飲み込まれて
感情的になって 思ってもいない言動をしすぎる
I CAN'T FALL IN LOVE
IF I SHOW IT
恋に落ちることなんかできない
もし こんな私の正体がバレてしまったら
I JUST FUCK THINGS UP,
IF YOU NOTICED
私が あれもこれも台無しにしてしまう
もし あなたに気づかれてしまったら
HAVE YOU NOTICED?
TELL ME HAVE YOU NOTICED?
気づいてる? 教えてよ あなたは気づいてるの?
ーーーーーーー
ーーーーーーー
【Verse 2】
I GOT A PROBLEM DOIN' THINGS
I'M NOT SUPPOSED TO
やるべきではない事を 分かっているのにやってしまう
それが私の問題
BUT YOU DID ANYTHING
I TOLD YOU
そんな私の言いなりになって あなたは
私が言うとおりに どんな事でもやった
'CAUSE YOU'D LET ANYBODY
WITH A BODY CONTROL YOU
AND YOU KNOW IT TOO
だってあなたは 私だけでなく誰にでも
体ごとコントロールさせてしまうからね
それを自覚すらしているのにね
ーーーーーーーー
YOU GOT ME FEELING
LIKE I BEEN TOO MEAN
あなたのせいで こんな気分にさせられる
なんか私って 傍若無人に振る舞いすぎているのかと
AND EVERYTHING
THAT I SAY I BELIEVE
そして 私が言うこと全部 自分で信じてる
TUCK A KNIFE
WITH MY HEART UP MY SLEEVE
心は 全てさらけ出しながら
ナイフの刃は たたんで隠せ
AND FUCK LIKE A DEMON
DO IT LIKE NOTHIN'
それで悪魔みたいに めちゃくちゃやる
こんなの何でもないって顔をして
I AM DISGUSTING
I'VE BEEN CORRUPTED
私はヘドが出るような おぞましい存在
腐っているんだよ
AND BY NOW I DON'T NEED
NO HELP TO BE DESTRUCTIVE
今じゃもう 何の助けも借りる必要なく
破壊的で 有害な存在になれる
I BEEN GONE
YEAH, I BEEN ON THIS ROAD
TOO LONG
私はそこには居ないよ
この長すぎる道に居るんだから
もうずっと
ーーーーーーー
ーーーーーーー
【SUGA Verse】
I KNOW YOU GET
CAUGHT UP IN A MOMENT
知ってるよ 君は 些細な瞬間に駆り立てられて
感情的になって 滅茶苦茶やってしまうんだよね
YOU CAN'T CALL IT LOVE
IF YOU SHOW IT
愛だなんて呼べないよね
君がそんな様を見せていたら
WE JUST FUCK THINGS UP,
YEAH I NOTICED
僕たちが 台無しになってしまうよね
うん 気づいていたよ
YEAH I NOTICED
HEAR ME YEAH I NOTICED
うん 僕は気づいていた
聞いてくれ 僕は気づいていたよ
STEP OUT OF THE MOMENT
THAT'S BEEN TRAPPIN' YOU IN
君を飲み込んでしまうその「些細な瞬間」から 抜け出せ
そいつが君を 罠に嵌めて 閉じ込めているんだ
ALL THIS NEGATIVITY
OF HATRED AND INSANITY
憎悪と狂気による このあらゆる負の力の中へと
DON'T DWELL ON THE PAST
IT'S TIME TO MAKE A CHANGE
過去の中に棲みつくのは やめろ
今は 変化を起こす時だ
LOOK AROUND BELIEVE IN
WHAT YOU SEE
周りを見渡して
自分の目で見えるものを信じるんだ
(※それまで"believe"という単語はEverything that I say 自分が言ってしまった発言に対して使われている。自分が言うつもりなかったのに言ってしまった暴言妄言を言っているうちにまるでそれが真実みたいに自分でも思えてくるけど、それを信じるのではなくて、目に見えるものを信じなさいということだと解釈しました)
I HAVE RETURNED TO HELL
僕は地獄へと戻ってきた
(※主人公の女性が滅茶苦茶をやってしまう地獄のような状態から、一度は逃げ出した男性が、地獄と知っていてもこの女性を正しく導くために戻ってきたのかな?)
(ディアブロ4のイメージソングですが、「天使と悪魔という敵同士で駆け落ちした憎悪の御子・リリス」を描いているようなので、Halseyが悪魔の女性リリス役なら、SUGAは相手の大天使ということで、地獄に戻ってきてくれたんだなぁと。正しい方向に導こうとしてくれる姿がとても大天使っぽい! 私はディアブロシリーズのゲームをプレイしてないので解釈違ったらごめんなさい)
ーーーーーーー
ーーーーーーー
【Chorus 2: Halsey & SUGA】
YOU KNOW I GET
TOO CAUGHT UP IN A MOMENT
わかってるよね 些細な瞬間に飲み込まれて 滅茶苦茶やってしまう自分
I CAN'T CALL IT LOVE
IF I SHOW IT
愛だなんて呼べない そんな自分の姿を見せてしまったら
I JUST FUCK THINGS UP,
IF YOU NOTICED
自分が あれもこれも台無しにしてしまう
もし あなたに 気づかれてしまったら
HAVE YOU NOTICED?
TELL ME HAVE YOU NOTICED?
気づいてる? ねえ あなたは 気づいてる?
I GET TOO CAUGHT UP
IN A MOMENT
些細な瞬間に駆り立てられて 感情的に動いてしまう自分
I CAN'T FALL IN LOVE
'CAUSE I'M FOCUSED
恋に落ちることなんてできない
何も見えないほどに集中しているから
(※I'm focused)
(という表現は、「I focus」というゆるい集中状態よりももっと強い、何も見えないほど集中している状態を表すそうです)
(この主人公は、「ふとした瞬間に急に理性を失って感情的に滅茶苦茶やってしまって良くない結果を残してしまう」という欠点をサビでずっと嘆いているんですが、何かに取り憑かれているように滅茶苦茶やってるハイな状態に集中しすぎているから、という意味なのかな?)
(話の流れ的に「今はあなたにこんな姿を見られてフォーカスされているから」という意味にもなったりするのかなと思いましたが、その場合はI'm noticedとかになるのかなと思いました。)
I JUST FUCK THINGS UP
IF YOU NOTICED
自分が あれもこれも台無しにしてしまう
もし あなたに気づかれてしまったら
HAVE YOU NOTICED?
TELL ME HAVE YOU NOTICED?
気づいてる? 教えて あなたは気づいてるの?
ーーーーーーー
ーーーーーーー
【Outro】
THE MORE THAT YOU GIVE AWAY
THE MORE THAT YOU HAVE
MORE THAT YOU GIVE AWAY
与えれば与えるほど
得るものが増える
与えて与えていたら
MORE THAT YOU HAVE
THE MORE THAT YOU GIVE AWAY
得るものが増えて
与えれば与えるほど
THE MORE THAT YOU HAVE
THE MORE THAT THEY TAKE
得れば得るほど
奪われるものが増える
旧バージョン
今回の新曲は、Halseyが以前発表した「Lilith」の歌詞を一部変更した、新バージョンである。
2021年8月、アルバム「If I Can't Have Love, I Want Power」の4曲目だそうです。このアルバムタイトルの意味は「愛が手に入らないなら、力が欲しい」です。
SUGA versionと違う歌詞
・verse1とverse2、それぞれ歌い出しが違う。
・SUGAの歌う2番サビは、新しく書き下ろされている。
(verse 1 歌い出し)
I'm perfection when it comes to first impressions
Well, I romanticize and then I get to stressing
A big brain like I'm teaching it a lesson
Baby, it's a blessing, yeah
第一印象だけなら 私って完璧なのに
理想的に美化して だんだんストレスになっていく
頭でっかちの頭脳戦 まるで自分を調教しているかのよう
これは恵まれたことでもある
(verse 2 歌い出し)
Now I'm wondering if I ever wanted to hold you
It never mattered if I owned you
'Cause you'd let anybody with a body control you
And you know it too
今思うと 私って本当にあなたを抱きしめたかったんだろうか
私があなたを所有するかどうかは 全然関係なかった
だってあなたは 誰にだって 体ごとコントロールされてしまうんだもの
しかも自分で自覚すらしているのにね
(※body control)
(この言葉は、自分自身の体を制御できるようにトレーニングすること、主にスポーツの場で使われたりするみたいです。)
(コントロールは、支配とか、洗脳のような、対人関係での問題を示す言葉でもあります)
(恋人だけでなく誰からでも安易にコントロールされてしまう相手に対して、呆れている感じがしますね。これは浮気に限らず、友達や家族に流されるままになってしまうことも含まれているのかなとも思いました)
個人的感想
(旧バージョンでは「こんなヤバい自分の本性に気付かれたら終わりだ〜、ねえ気づいてるの????」ってずっと女性が一人で悩んでいますが、新バージョンではSUGAが急に出てきて「気づいてました」って言ってくるの、ホラーですよね。
しかもめちゃくちゃしつこく「気づいてました。聞いてください。気づいてました」って全然ほっといてくれないし、正そうとしてくる。主人公に感情移入してたら、一番気付かれたくない相手に気づかれていたなんて、人生オワター!もうこの恋愛は終わったー!って絶望しますが、自分が頑張って変わればまたこの人は自分のところにいてくれるのだろうか…と物凄く深い愛も感じますね。地獄とわかっているのに戻ってきてくれるなんて)
(Agust DのD-DAY tourでちょっとホラーな演出があったので、なんか繋がって面白かったです)
(D-Day tourでは、Agust Dはワルで、SUGAは清い存在のように描かれていましたが、このSUGAもとっても清くてSUGAですね!)
(少し曲を理解できたような気になりましたが、英語的にそこは違うんじゃないのー?ってことや、私はこう解釈したよーっていうのがあったら、ツイートのリプ欄などで教えてくださいね。読んでくれてありがとうございました!)