グレーゾーンにいる私たちへ ~NHKのETV特集を見て考えたこと~
録画していた番組を見ました。
先日開始された、ロシアによるウクライナ侵攻について
◼︎国家に翻弄された旧ソビエト諸国の人を書いてきたノーベル賞作家スベトラーナ・アレクシエービッチ
◼︎フランス歴代大統領の政策顧問を務めた経済学者ジャック・アタリ
◼︎新たな冷戦の始まりを警告するアメリカの政治学者イアン・ブレマー
にインタビューするという番組でした。
内容については、こちらの記事で大まかに書かれているようです。
歴史的にも非常に大きな事件であるにも関わらず、誰も悪くない「天災」ではなく「国と国との争い」であることにより、発言しづらい空気を感じます。
こと日本においては、戦争・兵器などを口にすること自体に対するハードルもまだまだ高く
「よく分からないから、勉強してから発言しよう」
と考える人が多いです。
それも分かります。自分も、今まで敢えて何も発言してきませんでした。
「こんなことも知らないの?」
「少しは勉強しなよ」
なんて言われたらどうしよう…と思う気持ちも、正直まだあります。
でもやっぱり、国も生活も日常も、政治家たちだけのものじゃないはず。
私たちのような普通の市民が、よりよい未来のために発言していかねばならないのだ…と思いました。
番組の最後にスベトラーナ・アレクシエービッチさんが語ったこの言葉が、私にはひどく印象的でした。
クラス内のいじめにどう対処するか?
という、ミクロな話題と似ているのかもしれませんね。
見て見ぬふりは、正直言って1番楽です。
きっとコスパも良いでしょう。
でも、本当にそれで良いのか?
今痛い思いをしているのは、私と似た人たちではないのか?
彼らは何を感じ、何を思っているのだろうか?
今後どうすれば現状を打開できるのか?
今どう立ち振る舞えばいいのだろうか?
と、どうしても考えてしまいます。
寄付したりアイコンを変えたりするのも良いと思います。
でもそれだけではなく、発言したり周りの人と意見交換したりもしていきたい…と強く思いました。
この記事が参加している募集
よろしければサポートお願いします♪ いただいたサポートは、活動費に使わせていただきます!!!