見出し画像

狩猟日記:2025年1月22日〜1月27日まで(50歳になりました)

1月21日で50歳になった。この歳になっても祝ってくれる人がいるので、午後から新幹線で東京に行き終電で帰ってきた。ありがたい。

ご馳走して頂いたお料理

22日
1日遅れの誕生日プレゼントが2頭。いずれも1歳メス。1頭は表紙画像。

2頭目

2頭とも状態がとてもよい。すぐにレストランに連絡し納品する。1店舗目は都立大学の「ワインとイタリア料理 141」さん。もう1店舗は西荻窪の「和食なない」さん。食べに行った方から「美味しい」と連絡が来る。納品したお肉の感想が1番嬉しい。

お客さんからのLINE


23日〜25日
菅平は夏はラグビー合宿の聖地。冬は主にスキー旅行(中学校のスキー合宿)が多い。例えば1学年100人の中学校が2泊3日のスキー旅行で菅平に来ると、最低10人のスキーインストラクターが3日間拘束される。この時期は30校くらいの学校が来ているのでインストラクターだけでも少なくとも300人は必要。という訳で、ピンチヒッターでインストラクターのバイト。子どもと話すのは好きなので、きっと満足して帰ってもらえたと思う。

25日
午前中でレッスンが終わり罠の見回りに行くと、また1歳の鹿が罠に。

1歳オス

こちらの鹿は、菅平の「ホテルシュワルツ」さんに納品。ゲレンデ食堂の鹿カレーとして食べていただけるはず。

26日
お世話になってる「サングラフィカ」さんで、鹿肉と猪脂をつかった餃子の試食会に参加。めちゃ美味しい。31日のこのイベントで食べられるらしいので是非。

27日
鹿以外の仕事を頑張って午後から罠の見回りに。今日はノーヒット。

50歳の1年も1日1日楽しく山で仕事をしていきたい。応援してくれているレストランの方、元同僚、もちろん会社の同僚、上田の友人たちに感謝🙏