見出し画像

【初心者必見】イオン経済圏の始め方を5STEPで紹介!お得な活用方法も解説!

「イオン経済圏を始めてみたいけどやり方が分からない」
「クレジットカードの発行とか難しそう」
「どうすればお得に利用できるの?」
イオン経済圏は上手に活用すればとてもお得な買い物ができます。
しかし、イオン経済圏に入るためにクレジットカードや銀行口座を新しくつくるのって少し面倒なイメージがありますよね?
安心してください!イオン経済圏はネットから簡単に始められます。
そこでこの記事ではイオン経済圏の始め方について解説するとともに、よりお得に利用するための方法についても詳しく紹介します。
ぜひ最後までお読みください!


イオン経済圏の始め方を5つのステップで解説


まず大前提になりますが、イオン経済圏は以下のようなサービスで構成されています。

イオン経済圏ではイオンカードと電子マネーWAONでの支払い時に受け取るWAON POINTを効率よく貯めることで、普段の買い物をお得にできます。
さらにイオングループの対象店舗で行われているお客様感謝デーなどのキャンペーンを利用するとさらにお得です。
そんなさまざまなサービスを受けられるイオン経済圏の始め方についてここから解説していきます。

1.イオンカードセレクトを入手



イオンセレクトカードはイオン経済圏では必須のカードで、入会金と年会費は無料。クレジットカード、イオン銀行キャッシュカード、電子マネーWAONが一体となっているのが特徴です。
電子マネーWAONの決済では税込200円につき1ポイントが還元されますが、イオングループの対象店舗の場合は2ポイント貯まります。
イオンカードセレクトの新規入会時に特定の条件を満たせば最大6,000WAON POINTがもらえるキャンペーンを実施中です。申し込みはこちらのイオンカード公式サイトから行えます。

2.イオン銀行の開設

イオンカードセレクトの発行と同時に開設しましょう。イオン銀行では24時間365日ATMの入出金手数料が無料で、ATMも全国で6000台以上設置されており利便性が高いです。
普通預金の金利は利用実績に応じて最大0.1%になります。イオン経済圏で買い物をすればするほどお得になるでしょう。

3.公式サイトから所有者登録

スマートフォンやパソコンから所有者情報を登録しましょう。
登録手順は以下の通りです。

  • WAON公式サイトへアクセス

  • 所有者登録ページから情報を入力(下図参照)

  • 登録したメールアドレス宛に本登録用のメールが届く

  • 本登録を行う

引用:WAON公式サイト

4.オートチャージ設定

オートチャージとは、電子マネーWAONの残高が設定金額以下になると自動的にチャージされる機能です。チャージの手間が省けることに加え、買い物の際に残高が足りなかったというトラブルを防げます。
オートチャージでは200円ごとにWAONポイント1ポイントが貯まります。
例えばイオングループの店舗で電子マネーWAONを利用した場合、支払いによるポイント還元1%とオートチャージによる0.5%が加わり、ポイント還元率は通常の3倍である1.5%です。
オートチャージの設定はイオンカードセレクトの申し込み時、または店舗に設置されているイオン銀行ATMかWAONステーションから行えます。

5.各種アプリのダウンロード

最後にイオン経済圏でよく使うアプリをインストールしましょう。

・AEON WALLETアプリ

イオンカードセレクトと連携させることで、カードの利用状況を確認できます。主な機能は以下の通りです。
・クレジット利用額の表示
・WAONポイントの表示
・クーポンの配布
・キャンペーンの告知
・AEON Pay(QRコード決済)の利用

Google Play からダウンロード
Apple Storeからダウンロード


・モバイルWAONアプリ

電子マネーWAONをスマートフォンで使用するために必要です。
・スマホでのタッチ決済
・アプリからのチャージ
・貯まったWAONポイントの電子マネーへのチャージ
上記のことが可能になります。
イオンカードセレクトと連携させてチャージしましょう。

Google Play からダウンロード
Apple Storeからダウンロード


・イオン銀行通帳アプリ

預金残高や使用履歴の確認に加えて、振込も行えます。他行の振込手数料についても月に最大5回まで無料です。
ATMはイオン、イオンモール、ミニストップなどのイオン系列店のほか全国に6,000台以上あります。

Google Play からダウンロード
Apple Storeからダウンロード


・イオンお買物アプリ

月間割引クーポンなどのお得な情報が発信されています。
イオン経済圏での買い物をよりお得にするためにも、キャンペーンや割引クーポンの情報を積極的に入手しましょう。

Google Play からダウンロード
Apple Storeからダウンロード


・イオンモールアプリ

大型店舗イオンモールに関するアプリです。
発信情報としては以下のようなものがあります。
・イオンモール全店舗の詳細情報
・キャンペーン情報
・イベント情報
・専門店のクーポン配布

Google Play からダウンロード
Apple Storeからダウンロード


イオン経済圏をさらに有効活用するために始めること3選


ここではイオン経済圏をさらに特に利用するために始めたいことを3つ紹介します。基本的にポイントは先ほど説明した内容でカバーできているので、さらに余裕のある人はぜひ挑戦してみて下さい。

1.イオンiDを登録

チャージ不要の電子決済サービスで、QUICPayやiDと同じような決済方式です。イオンiDを登録しておけば財布からイオンカードセレクトを取り出す手間が省けます。
イオンiDでは不定期でポイント10倍(5%還元)の日があります。アプリ内で告知があるため定期的に確認し、積極的に活用しましょう。

2.イオンモバイルに乗り換える

イオングループが提供する格安SIMサービスです。
おすすめするポイントは

  1. 料金が安くプランも豊富

  2. NTTドコモとau回線のマルチキャリアに対応

  3. イオンカードセレクトで支払うとポイントが貯まる

イオンモバイルの料金プランはデータ容量に応じて月額803円〜6358円(税込)までの18のプランが用意されています。自身の使用状況にあわせて最適なプランを選択すれば通信費の大幅な節約になるでしょう。公式サイトから料金プラン診断もできるので、申し込みの前に一度試してみるのもおすすめします(イオン銀行料金プラン診断)。
大手通信キャリアの回線を利用しているため品質も保証済みです。
毎月の利用料金をイオンカードセレクトに設定しておくと200円ごとにWAONポイントが4ポイント貯まります。
申し込みはWEBまたは近くの店舗で行えます。WEBの申し込みはこちらから可能です。
通信費の節約に加えポイントも効率よく貯まるため一石二鳥です。

3.イオンの株を購入

イオンの株式を100株購入するとオーナーズカードを発行でき、3~7%のポイント還元を受けられます。

保有株数に対するポイント還元率は以下の通りです。
100~499株 3%
500~999株 4%
1000~2999株 5%
3000株以上 7%

例えば100株保有している状態でお客様感謝デー(5%オフ)に買い物をすると、実質8%オフになります。
株の購入には資金がかかるため、お金に余裕のある人はイオンの株式になることを検討してみてはいかがでしょうか。


イオン経済圏のお得な活用法


イオングループでは毎月決まった日に行われるキャンペーンやアプリを通じてさまざまなクーポンを取得できます。
イオン経済圏で生活していくには、このようなキャンペーンをうまく利用してお得に買い物をしましょう。

買い物をイオン系列の店舗に集約

イオングループはイオンモールのようなショッピングモールに加え、さまざまな店舗を展開しています。

  • マックスバリュやマルエツなどのスーパーマーケット

  • ミニストップ

  • ウエルシア薬局

イオン経済圏は楽天などの他の経済圏と比較すると実店舗型のサービスが多いため、特に生鮮食品などの流通が強みです。
そのため食料品など生活必需品の購入をイオン系列のお店に集約すると、自然とポイントが貯まっていきます。
イオン系列の店舗やサービスについては以下の表を参照ください。

イオンお買物アプリの値引きクーポンを活用

アプリから受け取れるクーポンをうまく活用すればお得に買い物ができます。イオンお買い物アプリでは新規会員登録すると
・衣料品や暮らしの品:5~10%オフ
・食料品:5%オフ
このようなクーポンがもらえます。アプリ内で更新される情報を定期的にチェックし、キャンペーンやクーポンを積極的に活用しましょう。

毎月20日、30日は5%オフ

毎月20日と30日はお客様感謝デーが開催されます。イオン経済圏を利用する人にとっては非常にお得に買いものをできるチャンスです。
商品の購入をお客様感謝デーにまとめてしまうのも1つの戦略ですね。

毎月10日はポイント5倍

毎月10日はありが10デーが開催されます。対象店舗でイオンカードや電子マネーWAONなどを利用するとポイントが通常の5倍貯まります。

5日、15日、25日はポイント2倍

お客さまわくわくデーと題し、WAONポイントが通常の2倍貯まるキャンペーンです。

まとめ


イオン経済圏の始め方を簡単にまとめると以下のようになります。

  1. イオンカードセレクトの発行

  2. イオン銀行の開設

  3. 各種アプリのインストール

  4. イオン系列の店舗・サービスを利用(アプリ内のクーポンやキャンペーンを有効活用)

また、イオン経済圏を利用するにはキャンペーン情報を知ることも重要です。毎月定期的に開催される以下のものは必ず覚えましょう。

  • お客様感謝デー(毎月20、30日):対象店舗での買い物が5%オフ

  • ありが10デー(毎月10日):ポイントが通常の5倍

  • お客様わくわくデー(毎月5、15、25日):ポイントが通常の2倍

現在楽天やPayPayなどのさまざまな経済圏が存在します。その中でイオン経済圏の強みは実店舗型のサービスを有している点です。
そのため生鮮食品などの生活必需品や休日のショッピングを通じてポイントを貯めることができ、私たちの生活の中でその恩恵を実感できる機会が多いと言えます。
イオン経済圏を上手に活用して、より豊かな生活を手に入れましょう!

いいなと思ったら応援しよう!