Takashi Suda / かんた 2020年8月12日 23:42 「設問の読解を履き違えるから、回答を間違える」これは学校のテストでも、社会での課題解決/問題解決でも、原則は同じです。的外れな仕事になっている時は、「考える」プロセスが抜けているか「考え方が間違っている」かたいていはどちらかのときに発生しています。 いいなと思ったら応援しよう! いただいたサポートは、全額本noteへの執筆…記載活動、およびそのための情報収集活動に使わせていただきます。 チップで応援する #ビジネス #IPO #インプット・プロセス・アウトプット 6