
民泊メッセージ対応:第3の選択肢
民泊メッセージ対応代行を個人のプロ集団に任せるサブスクサービス登場!
何故、民泊大手代行サービスを求めますか?個人のプロと契約することで、
もっとスピーディーで信頼関係のあるやり取りが可能です。
しかも中間マージンがないので、コストを大幅に抑えることが出来ます。
民泊ゲスト対応のプロが集まり立ち上げた:メール担当【サブスクさん】
大手民泊代行にて実績ある仲間たちの多くが、コロナの影響でお仕事を終了しました。インバウンドが戻り始めた2023年、その仲間たちが集まり自分たちで直接ホストと繋がろうと始めたのが、
メール担当【サブスクさん】です。
私たちには多くの経験値と実績があります。首都圏の代行出身スタッフもいますし、関西の代行で運営マネージャー経験者もいます。
それぞれ複数の代行企業での就業経験があり、経歴を平均すると民泊歴5年以上、担当したお部屋数300部屋、スーパーホスト達成のお部屋72以上の実績があります。

個人のプロ集団メール担当【サブスクさん】を是非ご検討ください。
個人のプロ集団と契約するメリット
●仕事のクオリティが高い。
→どの代行さんも担当者の採用・教育に大きな労力を割いています。最近ではメッセージ対応自体を下請けさんにという代行会社も増加傾向です。
私たちはメール担当を「教育する」スタッフと「教育を受けて5年以上在籍している」スタッフが集まった集団です。
ゲスト対応の満足度の高さとトラブル時の判断力の正確さは、社長さんでも代行さんでもなく、私たち現場スタッフ自身のクオリティであると自負しています。
●圧倒的に安い
→代行さんは「会社」として運営してますから運営スタッフやオフィスを抱えそれなりの金額や成果報酬を獲得するのは当然のことです。
現場のスタッフも報酬の50%以上を代行さんに抜かれてしまいます。
だから、私達は直接ホストと繋がりたいと考えました。
私たちにはオフィスがありません。会社でもありません。
レベル違いにコストが抑えられ、かつ現場のスタッフが幸せに感謝してお仕事させて頂けるのはどちらか、明確にご理解頂けると思います。
●対応も導入もスピーディー
→担当者は専任、しかも既にプロです。あなたのお部屋の基本情報を聞き取ったその日から、プロのゲスト対応が可能です。経験値がありますので、トラブル対処についても多くの事例をもとに解決を導くことが出来ます。スピート感があるやり取りは、ゲストの満足度アップと共にホストの負担軽減にも貢献します。
●気軽に解約できる
→解約は申告の翌月末にあっさり可能です。契約縛りもありません。アカウントもフォーマットも、そのまま引き続きホストでご利用いただけます。アカウント譲渡で高額を請求されたり、フォーマットやガイドなど全てを貰えなかったりで悩んでいませんか?私たちにはそんなわずらわしさがありません。
個人のプロ集団と契約するデメリット
●Airbnbしか対応しない
→これは大きなデメリットです。Airbnb以外にもブッキングや楽天トラベルを既に運用しているホストさんとはご縁を結べません。
先ずは「うちはエアビーだけで大丈夫」「とりあえずスタートはエアビーから」というホストさんとのご縁を求めています。
デビュー前後のホストさんなら、迷わずサブスクさんを選んでください。別記事民泊ホストデビューはAirbnb[のみ]から始めるべき3つの理由から、その理由にご納得いただけると思います。2分で読めます。
●24時間対応でない
→【サブスクさん】の対応時間は9:00-24:00です。24時間ではないです。
24時間対応はコストの無駄、ホストのストレスを産むだけです。全く必要ないと現場レベルで感じています。逆に「24時間対応せずに満点を取る」方法を私たちは体得しています。安心してください、ゲストの満足度は下げません。とはいいつつ、24時を超えてもちょくちょく対応してくれているスタッフに私はプロの心意気を感じます。
●日英だけである
→【サブスクさん】は多言語対応ではありません。日本語・英語のみの対応です。多言語は今後「必要ない」からです。Airbnbのアプリ自身に翻訳機能が入っており、ゲストの手元でゲストの言語に自動変換されるのです。これは「正しい日本語と、翻訳するのに最適な英語を体得していれば多言語は不要」ということを示しています。【サブスクさん】の担当者は英語ネイティブ、マネージャーは英語可能な日本人、日本語ゲストには日本人マネージャーが対応します。

メール担当【サブスクさん】業界最安級
月額15,000円/お部屋 売上ベースの成果報酬ナシ。最もシンプルで有益な民泊ゲストメッセージ代行
対応OTA:Airbnbのみ
対応時間:9:00-24:00
対応言語:日英
サービス内容
ゲストメッセージ対応
請求リクエスト、レビュー対応
ゲストコールセンター
メッセージのテンプレートと自動送信設定:15,000円/初回のみ
大手one Noteさんが22,000円/月、OCiETeさん25,000/月ですので、
個人と直接契約がどれだけ賢い選択か分かっていただけると思います。
クオリティーは高品質です。ご安心下さい。
Airbnbのサブホスト追加で翌日からでも就業可能です。
初めてホストさんはメッセージのテンプレ&自動送信設定をこちらで行います。
加えて初めてホストさんは、リスティング診断を行います。「直近でスーパーホストを獲得する」為のリスティング調整を行いますので、最初に40分程お電話で打ち合わせをお願いします。
ホストさんとの直接契約限定です。代行業者さんのご依頼はこの金額ではお受けできませんのでご了承ください。

メール担当【サブスクさん】お問合せ先
subscsan@gmail.com
これらのページも読まれています。
メール担当サブスクさんとは?
先ずはココから読んでください。
メール担当【サブスクさん】サービス概要
料金・業務内容・対応時間・オプションサービスなど
民泊運営:3つの代表的な手法
民泊代行と部分代行、自力運営の違いについてわかりやすく解説
民泊ホストデビューはAirbnb[のみ]から始めるべき3つの理由
民泊をこれから始める/民泊の広告・集客で悩んでいるホスト必見
ご利用者の声
メール担当【サブスクさん】を利用しているホストの声
メール担当【サブスクさん】なかのひと
スタッフ紹介
copy right © メール担当【サブスクさん】
特定商取引法に基づく表記