
【初日】二の腕スリム化計画始動!
今日はアメリカの独立記念日。
だからなに?ですが、今日から毎日noteでの報告を必須と自分に課し、スタートしました。
それはユウトレさんの「1週間で二の腕痩せ!立ったまま二の腕を短期間で速攻細くする(音楽に合わせて二の腕ほっそり)」
これまでも柴さんの足首ストレッチなどやってきましたが、やったりやらなかったり。
それではいかん!と改めて毎日続けることをはじめます。
(宣言するほどのことか?とお思いでしょうが、宣言しないとできないし、宣言しても自信ない、残念な人間なのです)
◇毎日やることメニュー(まず1週間目標)
・足首ストレッチ
・二の腕痩せ
まずこの2つを毎日、一日のどこかでやる。
やったら、noteにアップする!
それを1週間続けてみる。
初日無事にできました!(当然)
明日もやったらnoteで報告します!
ちなみに、なんで今回noteで報告することにしたかというと、5月のルーティン、あんまりできなかったんですよね。情けないことに。
それで、自分が続ける方法は!と考え、noteにしました。
SNSでよくない?と思ったのですが、noteだと、記録をマガジンでまとめられるじゃないですか。振り返りもできるし、収集癖のある私は記録が並ぶと頑張れるタイプなので。
もちろんTwitterでもシェアしていきます!
今日、ユウトレやったあとのつぶやきがこちら。
まじで・・・パンパン(汗)
初日の感想としては、しんどい。
腕の乳酸が・・・
肩周りを普段動かしていないから、肩まわりが硬い!
肩まわりをしっかり動かすことでの変化が私の場合は早そうだ。
腕がパンパン・・・理由は19時公開!#note
— すうさん@マーケ (@suu_jpn) July 4, 2020
今日のメニューとは別で、私がインスタでフォローしているちぃさんの投稿をみて、スクワット15回もやりました。
だって見てしまったから(爆笑)
私の周りでもフォローしている人が増加中のちぃさんのアカウント。
Postはもちろん、ストーリーも必見です!
先日までのデブ化計画は、他ではみることができないとんでもないチャレンジ!
ちぃさんと一緒に、運動がんばることにします。
これを読んでくださっているあなた、一緒にいかがですか?
いいなと思ったら応援しよう!
