e-honで本を買ってみた
先日、といっても2週間くらい経っちゃいましたがe-honで買った本を昨日書店まで取りに行きました。
e-honについて簡単におさらいすると、
▶︎e-honで注文した売上は書店のものになる
▶︎届け先は書店か自宅か選べる(自宅の場合送料かかる)
となり、今回書店受け取りを選びました。
気になる発送スケジュールはこのような感じです。
5月4日 注文
5月5日 発送
5月8日 到着
のんびり待とうと思っていたので全く問題ないスピード感でした。
※むしろ問題なのは注文していたのを忘れていた自分だ
書店では「e-honで注文した◯◯(名前)ですけど…」と伝えるだけですぐに対応してもらえました。
家に帰ってさっそく開封してみることに。
包装はこのような感じです。
結構頑丈に包装してくれています。今回注文したのは文庫本一冊だったので、大きさが見合わず申し訳ない気持ちになりましたが、利用者としては安心できます。
そして届いた本がこちら。
最寄りの書店のシェイクスピア作品のラインナップは買い揃えてしまったので、書店に置いてない作品は引き続きe-honでお世話になりそうです。
■感想
大満足…と言いたいところなのですが、実は在庫の取り扱いが少ない(かもしれない)という弱点がありました。
というのも、e-honの売上システムを知ってから書店に貢献したく、自分の記事で本を紹介する際に購入のリンクを全部e-honにしようとしたのですが、「現在ご注文できません」表示の作品が度々見られました。
e-honサイトによるとその理由として以下のように記載されています。
以下のようなケースでご用意できない商品です。
品切れ(次回入荷未定)
発売前
絶版、廃盤等現在e-honではお取り扱いができないもの
そのような理由から今のところAmazonのリンクを貼ってしまっていますが、できれば少しでも協力したいところなので、在庫のある作品に関してはe-honリンク貼ろうと思います。
というかe-honもAmazonも両方貼っちゃえばいいのか。今思いつきました。
というわけで、本が大好きな方にはぜひ利用していただきたいe-honでした。
また何かわかれば記事にしようと思います。
〜 〜 〜 〜 〜
e-honサイトはこちら💁♂️