古美研のとっても良い写真と私の身勝手なひとこと
古美研に持ってったフィルムカメラ、
良い写真をたくさん撮ってくれました。
私の適当なつぶやきと共に。
どうぞ!
長谷寺。
先生によると、400段の階段だったらしい。
そんなにあったのか?
え~、ほんとに~?
長谷寺の中。
もっと暗かったと思われるが、カメラちゃんがいい感じの色にしてくれた。
真ん中には、でっかい仏がいるのよ。
でっかい。
超いい感じ。怖い。
こちらは法隆寺。(確か)
寺に行きすぎて、何がなんだか分からなくなっちゃってるから、もしかすると違うかもだけど、許してね。
逆光のななちゃん。
良い。
(たぶん)法隆寺シリーズ
布がパタパタしてかっこよかった。
法隆寺シリーズ
変なポーズだね。
法隆寺シリーズの
変なポーズだね。シリーズ
ここで一休みのしか。
もぐもぐ
もう一休みのしか。
仲良し親子。
ここから
表情豊かなみんな集↓
元気印
おおっ
きゃわ
さつまいも・ガールズ
寝方
休むギャル
まぶしい
夜の写真↓
夜の京都の駅前
夜の京都の商店街
夜のチームラボ①
夜のチームラボ②
ちなみにこちらが昼間のたまごちゃん
これはこれでかわいいのね
まっ、こんな感じかな。
楽しい旅行でした。
いろんなお寺とか仏像を見て、やはり日本の古美術は素晴らしいと思いました。
これはほんとう。
最後に、俯瞰で見た大阪のビルです。
(なんでやねん…)
したっけね~