![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109519961/rectangle_large_type_2_44cd7f40ddadad2ea8d9ad5894a0214d.jpeg?width=1200)
らくがきを飾っちゃえ! 記事34号「2023年6月のらくがきアート」
おはようございます。今日で、2023年も半分おしまいですね。
今年に入ってから、絵や学べる文字アートの展示を豊田市のあちらこちらへと広げていたためか、あっというまに時間が過ぎたように感じます。
それでは、6月に公共施設さんにて展示しておりました絵の方をどうぞ。
※写真は、展示前に、うちのタタミの上で撮ったものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688037846551-bASfkXTNgP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688037853270-wR51UbQeSC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688037853859-PzCSJoDJsm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688037852600-uIzKriFZuG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688037854129-512we9zDhl.jpg?width=1200)
7月の学べる文字アートは、また近いうちに……。
ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。
おはようございます。今日で、2023年も半分おしまいですね。
今年に入ってから、絵や学べる文字アートの展示を豊田市のあちらこちらへと広げていたためか、あっというまに時間が過ぎたように感じます。
それでは、6月に公共施設さんにて展示しておりました絵の方をどうぞ。
※写真は、展示前に、うちのタタミの上で撮ったものです。
7月の学べる文字アートは、また近いうちに……。
ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。