
新生活や出会いが増えるこれからに!今さら聞けない「きれいめカジュアル」攻略ガイド
わずかに日が長くなってきて、まだまだ寒い中にも春の訪れを感じつつあるこの時期・・・
先日、服装心理lab.の「読む+チャットプラン」ではセレモニーファッションの話題で盛り上がりましたが
「普段とは違う格好をする場面」や、就職・入学・ご家族の転勤などで「これまでと違う服装になる」という方も多くお見えになるのでは?

とはいえ、普段カジュアルだったらセレモニースーツって大きな買い物だし、なんなら数年に1回しか着ないのにもったいない・・・
ショップ店員さんは「ツイードジャケットもデニムに合わせれば着回せますよ~」っていうけど、そんなおしゃれして出かける用事もないし・・・

(画像引用元:https://veryweb.jp/fashion/64504/)
そこで、今回はそんなリアルに悩みが尽きない
「きれいめカジュアル」をテーマに
・何をもって「きれいめカジュアル」と判断するのか
・どうミックスすればよいのか
・どんなアイテムを選べばいいの?
といった「きれいめカジュアル」攻略法をお届けしていきます。
それでは、さっそく一緒に見ていきましょう!
ここから先は
3,242字
/
15画像
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?