
日々の積み重ね、ね
NINTENDO switchで室内競技をやることが日常のルーティンになってきた。
楽しみながら体を動かせるって、いい!
これ以外に、1日一階段。
9階から1階まで階段で下り、郵便受けから郵便物を取り出して9階まで上がる。
これをやり始めたころは、心臓バックバク、息が上がって、途中2回の休憩を入れないと上がりきれませんでした。

だんだん慣れてくると、休憩は1回で済むようになり、この頃はあと少し!の7階で一旦休憩して息を整えて、少し落ち着いたら一気に9階まで上がる。
気がついたことは、坂道を上る時の大腿部の感覚、足が重くない!
そして、お風呂上がりは、ストレッチポール。
背中がキュンと伸びて、腕が普段使わない後ろ側にいき、気持ちいいです。

ローマは一日にして成らず、日々の積み重ねですね。
この暑い時こそ、動いて歩いて体を使うことで、来る秋・冬の動きが楽になるように感じています。
暑いし、つい、ちょっとそこのコンビニまで車で移動してしまう、これをウォーキングでいけば、「あれ〜、こんなとこにこんなのが〜」って、思わぬ発見があったり、「あ!これいいかも!」な〜んて、ひらめきがやってきますよ✨
お顔も、体も、日々の積み重ねで形成されていく、かな😉
Yay!
いいなと思ったら応援しよう!
