「フォックスコン大逃亡」の件への雑感
いま中国関係でもっとも大きなニュースといえば、おそらく河南省・鄭州市のフォックスコンの工場から、工員が相次いで逃げ出しているというニュースでしょう。
同工場区では先月半ばごろから、新型コロナウイルスの感染防止のための封鎖管理が始まっていました。当初は何事もなく粛々と措置が行われていたようなのですが、そのうち封鎖の長期化や内部の管理体制のまずさから徐々に混乱が広がり、ここ2、3日にいたっては大規模な工員の逃亡が始まっているというのです。
逃亡した人の多くは、防疫人員に発見されて隔離施設に送られるのを避けるために、交通機関などを使わず徒歩での脱出を試みているといいます。いまSNS上には、工員たちの「大移動」の様子を捉えた画像や動画が無数に出回っています。中には、とても現代中国の映像とは思えないようなものもあります。
フォックスコンといえば、AppleやAmazonなどの製品の最終組み立てで知られる台湾の大企業です。実際、問題の工場ではちょうどiPhoneの増産が始まっていたようで、生産への影響が海外からも注目されています。
今日はこの件について考えてみたいと思います。
+++++
各種の報道などでは、この件が「厳しすぎる防疫措置に工員が音を上げ、ついには脱出し始めた」という文脈で語られていることが多いようなのですが、中国語圏で出ている話を総合するに、どうもそれだけではないようです。
ここから先は
1,953字
この記事のみ
¥
300
期間限定!PayPayで支払うと抽選でお得
いただいたサポートは貴重な日本円収入として、日本経済に還元する所存です。