中国のアレな大家エピソードを吐き出させてください
先日、家のリビングの電灯が壊れ、点かなくなりました。
変わったデザイン電灯だったので自分では交換や修理ができず、人を呼ぶことに。うちの家は借家なので、基本的には費用は大家持ちになります。費用をかけて修理していいか、とWeChat(メッセージアプリ)から確認をとってから、業者を探して呼びました。
時間通りに来た業者のおっちゃんは、つつがなく修理を終えました。さらっと書いてますがこれって結構すごいことで、中国でこういう出張サービスを頼むとたいてい一揉めか二揉めかくらいはします