見出し画像

教会による聖書の創作

「すると全ての人はイエスを見捨てて逃げた」(マルコ伝14-50)・・・①
 
 


外的証拠


 この箇所には異読があります。

「そのとき,弟子たちはイエスを見捨てて全ての人は逃げた」・・・②

 日本語訳聖書の読み(①)を支持するのは,アレクサンドリア系の写本のみです。一方で,異読(②)を支持するのは,カイサリア・アンティオケア・アフリカ系の写本であり,いくつかアレクサンドリア系の写本もあります。原文は,幅広い写本の支持を得ているという意味で,②の異読を採用すべきでしょう。

内的証拠


 次に,内容的に吟味します。もし原文を①と仮定した場合,後世のキリスト教会が②に書き換えたことになります。が,①→②に書き換える動機がありません。というのも,使徒を聖人視するキリスト教会の写字生が,わざわざ「弟子たち」を挿入する理由がないからです。
 一方で,②→①に書き換える動機は明確です。聖なる使徒がイエス様を見捨てるはずがない。こうした神学的動機により,キリスト教会は「弟子たち」を削ったのです。

結論


 以上により,本来の原文は以下であると考えられます。

「そのとき,弟子たちはイエスを見捨てて全ての人は逃げた」

 教会の功績は,聖書を後世に伝えたことです。しかし彼らは,聖書を改変してしまいました。自分たちの教義を正当化するために。使徒の聖人視,宗教的儀式(洗礼・晩餐など)の尊重,奇跡による権威付け,柔和なイエス像,教会的権威の強調など。いずれにせよ,私たちは,神やキリストを信ずればこそ,聖書を批判的に研究せねばなりません。すなわち,キリストによってキリスト教を相対化せねばなりません。
 

以下は参考書籍です。

画像をクリックすると、amazonに移行します。


画像をクリックすると、amazonに移行します。


画像をクリックすると、amazonに移行します。

いいなと思ったら応援しよう!