見出し画像

読書について(ショウペンハウエル)

こんにちは。ペロです。毎日読書の感想を書いています。

今日の本はショウペンハウエル著「読書について」です。

「読書について」はこちらの動画を見て知りました。ハッとする内容なので、おすすめです。また、キンドルUnlimitedに入っている人は本も無料で読めますよ。

だから、「読書について」が気になる人は、

このnote読む→アバタローさんの動画を見る→実際の本を読む

ってのをおすすめします。

さて、この本が一番伝えたいこと(私目線)はずばり、

「ただ本を読むな、自分で考えろ」

です。

「読書は自分で考えることの代わりにしかならない」

そう、ショウペンハウエルは言っています。

読書は他の人の考えを自分の頭にインプットする行為だというわけです。読書をするだけでは自分で考えたことにならない。

本の内容は他の人が考えたこと。「そりゃあ当たり前だよ」

でも本ばかり読んでいたら駄目だと言うんですね。

とにかく自分で考えよと。

だから、本を読む時に自分に問いかける。これは本当に正しいのだろうか?別の考え方もあるのではないか?と。

そうすることで読書がやっと自分の為になるんですね。

僕はよくYouTubeで成功者の話を聞くのが好きです。成功者の話は刺激的で、それを聞いていれば僕も成功するような気がする。

でも、ショウペンハウエルに言わせればそれは

他人の成功を自分のように感じているだけ。

成功するための3つの条件は〇〇だ。

こうゆう内容の動画はいっぱいあります。僕も良く見ます。

でも見るだけじゃ駄目なんですね。真似するだけでも駄目です。

自分で自分なりの成功条件を考える。

自分で考える事によって初めて、成功条件が成り立つんです。

一応言っておくと、ショウペンハウエルは読書を否定しているわけではありません。 

読書だけ、動画をみるだけで、自分の脳みそを使わないことを否定しているのです。

自分で考えない。これは耳の痛い話でした。

自分で考えない人生は、自分の人生じゃありませんね。

自分の人生、自分で作るために、自分で考えます。

読書が悪ではないので、読書を続けます。しかし、そこで止まらずに自分の頭で考えます。考えた内容をこのnoteでシェアできたらなと思います。

それでは、今日はこのぐらいで。興味のある方は、動画や本を見てください。

自分の頭で考えましょう。僕もがんばります。

今日も読んでくださりありがとうございます。読んでくださるあなたがいるから、がんばれます。明日も書きますね。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集