![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24202187/rectangle_large_type_2_c097a5cf76594b22446c613f72ee6d02.jpg?width=1200)
瞑想日記2020/4/29
おはようございます。
こんにちは。
こんばんは。
30代自営業のTKです!
今日は、きのう瞑想した時に疑問に思った携帯をいじった後は瞑想時間を長くした方が良いのか?を実際に実験してみました!
瞑想の時間は7分に設定し開始
昨日とは違い今日は砂嵐ではなく平衡感覚が少し弱く水の中にいるようなユラユラした感覚で始まりました。昨日に比べ開始時間が早まったせいでしょうか?
そんな事を考えながらあまり集中できず状態です。
それも昨日と同じく数秒で安定し浅い腹式呼吸も深くなり身体の緊張が解け心地よくなってきました。
昨日、昨日と五月蠅いですが、、、
昨日よりタイマーを2分長く設定しましたが自分の体内時計だと5分よりも短く感じるほどアッという間の7分でした。
実験結果・気付き。。。
日によって砂嵐になったりトンネルの中を水のように進んでいたり今日のような水中でユラユラ揺れているなどの感覚が違うんだなーと思いました。
日々変化する感覚を今日の自分はこうなんだ!と楽しみながら瞑想ライフ送っていきたいと思います。
時間設定は今のところ7分が自分の中でベストだと感じております!
こういった瞑想初心者の気付きや体験談を是非、活用して頂けるとTKは嬉しいです。
それでは、良い瞑想ライフを!!!