
セット内容(予定)
『HIGH-MACS Tactics』のセット内容は以下のようになります。(APC軍とPEU軍の戦いに絞ったセットになります)

説明書は上質紙をホッチキスで止めただけのもので、表紙も何もないガッツリ23ページ。
チャートやシナリオ類は少し厚めの色つきの紙で8枚。(シナリオはソロ用や演習も含めて9個)
マップは更に厚手のマットフォトペーパーで印字したものが7枚。(シナリオにより組み合わせて使用します)
ユニットは1mmの厚紙にラベルシールで両面に貼り付けた完全お手製シートが2枚(A5弱)。数は200個少々です。
ユニットやマップの縁は、カッターや定規等を使ってカットして頂く必要があります。
仮にカットがズレてもできるだけ目立たないようトンボなどは表のみとし、ユニットデザインも含めて工夫してあります。

値段については他のインディーズゲームを参考に、ペラ紙のユニットやマップのものが2000円程で販売されていたので、内容量や工賃を考慮して+1000円ぐらいで考えています。

上画像が外装になります。(表紙デザインは現在のものと少し異なります)