
情報に惑わされないで!そんな想いで作った書籍「美くびれデザイン」
くびれた薄〜いお腹になりたい!
皆さんは、こんな風に思った経験はありませんか?
・Tシャツをインしてパンツを履きたいけど、ぽっこりお腹が気になってできない。。。
・去年まで入っていたデニムのボタンがきつくて閉まらない。。。
・不意に撮られた写真で、自分の体の厚みに愕然とした。。。
私自身も今より13キロほど太っていた時は「あ〜、あれくらいお腹が薄かったらオシャレ楽しいだろうな〜」とよく人のことを羨ましく思っていました。

できることなら、うす〜く縦線の入ったペタンコのお腹になりたいですよね(涙)
分かります!!!!
「お腹痩せ=腹筋運動」はNG!
「お腹痩せ」や「ぽっこりお腹改善」と検索すると、だいたい「腹筋運動」のYoutube動画がヒットしますよね。
そのため、身体の知識がないとどうしても「とにかく腹筋をすればいいんだ!」と思ってしまいがち。

もちろん腹筋運動も大切ですが、
実際は、腹筋運動だけを頑張っていても、
お腹は変わらないどころが、どんどん崩れてしまうことも!
私も「毎日腹筋100回やるぞ〜!」と意気込んでいた時代がありますが(笑)
勉強してみると、毎日100回腹筋を頑張るよりももっともっと効率よく「お腹痩せ」する方法がありました。
なぜ「腹筋運動」じゃダメなの?効率の良い「お腹痩せ」の方法は?
効率よくお腹痩せしたかったら、
①お腹と背中を縦に長〜く伸ばす
②あばら骨を内側に閉じる
この2つがとっても大切なポイント!
ですが、どうでしょう?いわゆる身体を丸める「腹筋運動」は、やればやるほど背中が丸まっていきますよね。
それにより、あばら骨は外側へ押し出されて、どんどん寸胴に。
これが腹筋運動だけではNGな理由です。
やり方は超簡単!
「ほぐす+伸ばす+鍛える」3stepです。
①お腹と背中をよくほぐす
②お腹と背中をストレッチする
③背中のトレと、あばら骨を内側に締めるトレ
とっても簡単ですよね!
この3stepで、お腹と背中は縦に長〜くのび、
ぽっこりお腹がスッと引っ込んでいきます!

余計な情報に惑わされてほしくない!
「この3Stepをちゃんと伝えたい!!」
そう思って作ったのが、2022年に発売した書籍「たった5日でウエストマイナス7cm!美くびれデザイン」です。

誰もが情報を発信できるようになった今、ネットから信憑性のある情報を取得するのが難しくなりました。
それに比べて書籍は出版できる人が限られていますし、出版にあたり編集さんなど沢山の方の目を通るため、ネット情報と比較すると情報の信頼度が上がります。
「急がば回れ」ではないですが、
適当に情報をつまみ食いしてがむしゃらに頑張るよりも、信頼できる情報に絞ってコツコツやる方が、結果、効果を実感されている方が多いように感じます。

お腹が変わる=不調が改善される
これまでちっとも変わらなかったお腹が、この書籍で変わった方はとても多く、2022年は日本で1番人気(販売累計数が1位)のダイエット本となったそうです。
(ありがとうございます!純粋に嬉しいです! )
「お腹が変わる」=「骨格が整う」ことなので
もちろん見た目がスッキリするだけでなく、腰痛や肩こりにも効果的!
老若男女できることもあり、
沢山のテレビや雑誌などでも取り上げて頂きました。

迷うなら、まずはこの一冊から!
今までどんなに頑張ってもお腹が変わらなかった方は、ただやり方が間違っていただけかも。
そう思えるだけでもヤル気が湧いてきますよね!
身体は正しく動かすことで、小さな努力でも大きな結果を出すことができます。
お腹が変われば、今までやってみたかったファッションにもチャレンジできますし、なにより自信がつきます!
何から始めたらいいか分からない、どの情報を信じたらいいか分からない方は、まずは書籍「美くびれデザイン」をお手に取ってみてはいかがでしょうか?
期間限定で今だけAmazonにてお得にご購入頂けます!
→Amazon 書籍「美くびれデザイン」

一緒にうす〜いぺたんこお腹を手に入れましょう🌿
廣田なお
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
運動神経が関係ない運動会!!!
「美筋ヨガ大運動会2024」のアフタームービーが公開されました🚩
美筋ヨガオンラインサロン🌸
https://www.hirotanao.com/bikinyoga/about/
✔とにかく楽に効率良くボディメイクする!
✔モチベーションに頼らないマインドを作る!
✔運動習慣で健康寿命をUP!
学びながら身体を変えるコミュニティで、
現在2000名以上の女性が参加しています🌿
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・