![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133299018/rectangle_large_type_2_a769cbf29314f16b60fb51d6bf85e66e.png?width=1200)
Photo by
shimanoayako
インド人講師カナン先生のヨーガクラス
スタジオをレンタル利用してくださってる方のご紹介シリーズ第1弾です。スタジオ利用有難うございます。
コロナ前にスタジオで何度かヨーガのクラスを開講してくださったカナン先生がインドから来日されて講習会を開催しているそうです。今回も滞在中、クロアにてヨーガのクラスを開催してくださいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1709890745386-6KxDz5oQ90.jpg?width=1200)
本場のヨーガを学ぶ
カナン先生のクラスは本場のヨーガを日本で学べる貴重な機会です。実技のクラスでは準備運動に始まり、身体的な練習を行っていきます。とてもシンプルな動作をしていくのですが、当たり前のことを繰り返しすることによって、首ってこんなに回りにくかったかなぁとか、今日は右足が上がりにくいなぁとか、体の変化の気付きがあります。また、呼吸の練習をすることで自分と向き合う心地良さを、私はいつも感じてました。
ワークショップの魅力
4年前に開催したカナン先生のヨーガのワークショップに参加した際、理論のクラスがありました。ヤマ・ニヤマのこと、 サットヴァ・ラジャス・タマスなど食べ物のことなど、より深くヨーガのことを学べました。また、ジャラネイティで鼻洗浄の仕方なども実践的に学ぶことができました。2日間のヨーガ漬けはハードでしたが、達成感を得ることができました。
開催情報
今年もゴールデンウィークに2日間にわたり開催されます。ヨーガに興味のある方はぜひご予約ください。
5月3日 ヨーガ実技クラス
5月4、5日 ヨーガワークショップ
テーマ:内側のバランスを見つける
どちらも、初めての方でも気軽にご参加いただける内容です。カナン先生のクラスは、心と体を整え、日常の喧騒から離れる貴重な機会です。ぜひこの機会をお見逃しなく。