問いづくり学習の設計とファシリテーション(19)
おはようございます、スタジオQです!「問いづくり学習の設計とファシリテーション」の第19回目のコンテンツをお届けいたします。
クエスチョンフレームワークの奥深きを探究する
物語性の導入部
中世の学問の殿堂で、賢者たちが集い、古代より伝わる問いの秘法を学ぶ集いが開催されている。その名も「クエスチョンフレームワークの奥深き探究」。古代の文献や巻物に隠された秘法を学び、その奥深き知識を手に入れようとする学び手たちの姿がある。
ここから先は
427字
¥ 111
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?