見出し画像

茶臼山動物園のナイトZOOに行ってみる

こんにちはSTUDIO OTOMOARUです。
ふと思い立ったので長野県の茶臼山動物園のナイトZOOイベントに行ってみました。

茶臼山動物園は昨年の7月に訪問したことがあります。その際は暑い昼下がりだったので、モモコさんもウォレスくんも日陰でお休み中でした。
今回はナイトZOOということで活発に活動しているウォレスくんを拝見できたらなーと期待しています。

茶臼山動物園のナイトZOO開催概要

開催期間:令和6年8月10日(土)~16日(金)
開園時間:午前9:30~午後9:00(入園は午後8:30まで)

https://chausuyama.com/news/event/2024-06-18.html

正式名称は「2024 サマーナイトZOO」だそうです。
お散歩、納涼タイム?、おはなし、写真撮影のほかに音楽会など色々盛りだくさんの楽しそうなイベントです。

私たち、STUDIO OTOMARU的には17:15~の「ウォンバットの納涼タイム」を目的に訪問します。


まずは新幹線で長野へGO!

このイベントに行こうと決めたのが2日前でした。このお盆休みの時期にちょうど良い時間帯の新幹線チケットがあるはずも無く、
朝早くから(06:58発 - 08:35着)長野に向かうことになりました。

備え付けの雑誌は一応、読んでおくタイプ

という訳で、朝から長野観光を楽しむことにします!


車を借りて朝ごはんを食べに行きます

タイムズのカーシェアはギリ空きがありました。(助かったー)
茶臼山動物園の近くに眺めの良さそうなカフェを見つけたので向かいます。

ピザとケーキをいただきました。
ピザは生地の香ばしさとモッツァレラとツナの旨みが際立っていておいしかったです。
ケーキは甘くて濃厚な桃がたっぷりのったショートケーキで爽やかな味わいでした。

オーバル!
モモおいしー
絵に描いたような風景


ちょっと長野の歴史を学んでみる

豪華な朝ごはんでお腹がいっぱいになったので、少し観光します。
長野県立歴史館というところにやってきました。

https://www.npmh.net/

入り口(エアコンが健康的な温度で快適)

「疾風怒濤 木曽義仲 文書と絵画でみる義仲の一生」
という企画展が開催中でした。
日本史も世界史も全くダメですが、昔の文章のやりとりを見ていると今に通じる物もありとても面白かったです。

常設展も見てみます。
長野エリアの歴史を「原始→古代→中世→近世→近現代」の順に追ってみていく事ができます。特に街並みを再現した展示が好きでした。

動くナウマンゾウ(目も動きます)


お昼は蕎麦!

昨年、茶臼山動物園に訪問した時に立ち寄った道の駅では、天ぷらそばがおいしかったので今回も行ってみます!

ってすごい人!食堂は長蛇の列でした。
ささっとトイレと買い物(揚げ饅頭とリンゴジュース)だけ済ませて別な店を探します。

酒蔵とお蕎麦のお店を発見

戸倉駅近くのお店でかなり人気がありました。
発券機で待ち予約ができるので便利です。
酒蔵内の休憩スペース(大木から作ったテーブルあり)でまどろみながら順番待ちです。(30分くらいでした)

SOBAタイム!

千曲そば(奥)とすだちそばセット(手前)そして食べかけの天ぷら(左)

写真左手前の薄茶色のつゆは胡桃だれでした。これがとても絶品。
天ぷらはそば巻きもおいしかったですが、パプリカやズッキーニなどのお野菜も絶品でした。
そばは細くてコシがしっかりした系のお蕎麦でした。


やっと目的のサマーナイトZOOです。

現在、南口が工事中で入り口脇を抜けた所に臨時入口があります。

さて、ウォレスくんは元気にしているでしょうか?

どこを見ているんだろう?

会場には人だかりができていました。遠くの方から目一杯ズームして撮影します。(iPhone14ProMaxに機種変更しておいてよかったと思う瞬間)

肖像権保護に対応してくれる葉っぱ

あ、飼育員さんが来る方向を見ていたんですね。


とうもろこしを食べるウォレスくん

結構食べるのに時間がかかるそうです
むしゃむしゃ

人の波が去ってからもう一度行くと、ウォレスくんはトレーを舐めていました。相当おいしかったみたいです。


最後にウォレスくん写真

飼育員さんが説明中なのでうろうろ
とうもろこしを食べるスペースにくる途中
まだー?
まだー?
まだかー


元気なウォレスくんが拝見できて良かったです。
夕方以降は涼しくなってほかの動物たちも心なしか活発でした。

おすすめのイベントです!

いいなと思ったら応援しよう!