
エンターテックがカルチャーを作る【音楽ビジネスの学校】
音楽ビジネスの学校、今回のゲストは、エンタメ・メディア・テクノロジーを領域を横断したイノベーションを起こすために活躍されている、ParadeAll株式会社代表取締役 /エンターテック・アクセラレーターの鈴⽊ 貴歩(たかゆき)氏。
講義に寄せて(Studio ENTRE山口からのコメント)
エンターテックを言い出した鈴木さんは、欧州最大の音楽業界カンファレンスイベントMIDEMの日本アンバサダーでもあります。MTVからユニバーサルとグローバル企業の日本法人で、メディア側とコンテンツ側の両方でデジタル部門の責任者の経験がある貴重なキャリアの方です。音楽ビジネスがデジタルのエコシステムの中にあること、グローバル共通のコード管理が行われていることなどを実感してもらえるはずです。
有料版の内容
1. イベントレポート
2. 講義動画(1時間〜1時間半)
3. 講義内容について質問できるSlackグループへの招待
4. 参考書籍の紹介
動画では、レポートには記載していない実際の企業の事例や数字などもご覧いただけます。また、すべての記事を購入された方限定で、個別の就職サポートも行っています。詳細は以下の記事をご覧ください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?