見出し画像

初対面~5対面までものすんごーくいい対応なのに、そのうちボロ本性になる人間

感想 : あー関わったらメンタルズッタズタにしてきやがる人間か。はいさよなら〜

嫌な本性をを出してきた時点で、心のシャッターをすぐ閉める。
なるほど、それがあんたの本性ってことは、
あんた、関わっちゃやべーやつなのね。
おし、今日からあんた、要注意人物認定ね。

心の中で"こいつ嫌い"と思っていても、態度には出さない。
態度に出せば、相手からの挑発やいじめ、風当たりが
さらにひどくなるから。


一回猫被ったんなら、最後まで猫被っとけや。

最初だけ猫被っといて、後からボロ本性出してくるなら
ずっと猫被っとけ。
途中で、ボロ出すな。
猫を被り続けられないなら、最初から猫を被るな。

つか、数回猫を被っただけで人を騙せると思ってるって
そーとー頭おかしいからな。
人間は誰でも、関わってたらその人の本当の性格が
わかるんだからな。


猫被り人間は、自分より頭悪いんでちゅ

被ってたってすぐバレる猫を被って
"俺、すげーいい人間よ"なふりしてんだもの、
そいつが頭いいわけねーだろ。
初対面だけいい顔しとけば人間関係を
うまく築けるって?築けねーよ。
猫被った時点で、信頼関係ズッタズタになんよ。

初対面でだけいい顔してあとは醜い本性を出すって、
余裕なさすぎじゃね?
初対面だけでしかいい顔できないって、
協調性なさすぎじゃね?
猫被ってたら、人と楽しい
人間関係が築けないよ。
猫被ってたら、本当に気が合う知り合いや
友達に会える機会だって減るのに。


猫被るのが大好き人間にとって、人との関係で大事なことはいつも、自分を良く見せること(見た目だけ)なんだろーな。


自分をよく見せることだけが美学って、ワシが人生もう一回やり直しても、絶対に理解できん美学だのぅ。


長文、読んでくれてありがとね。