マガジンのカバー画像

MaestroPack

50
前面にあるAdobeアプリケーションで,スクリプトやアクション・整列などを実行するKeyboard Maestro用追加アクションのセットです。 特別な知識や面倒な環境構築は必…
アクション単品を300円としたら,5個使えば元が取れます。
¥1,380
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

リアルタイムの描画と編集をON/OFFする Keyboard Maestro 用アクション

Illustratorには[リアルタイムの描画と編集]という設定があります。何かの編集をしたときに、即時画面表示に反映させるものです。 これは特に[効果 > 3Dとマテリアル]を編集中に重要になります。OFFにしていると何をやっているかほとんど理解できないので、3Dとマテリアルを実行した時点で自動的に設定がONに変化します。 しかしONにしていると、ドラッグ複製や移動などの表示が逆にわかりにくくなったり、バグの原因になったりします。また自動的にONになるので、状況によって

¥300

コンテキストタスクバーの表示状態を変更する Keyboard Maestro 用アクション

Illustratorのコンテキストタスクバーは、キーボードショートカットを割り当てるための設定がなく、アクションに記録もできません。Keyboard Maestroでメニューの選択をすれば解決しますが、動作はトグル(交互に切り替え)です。ときによっては常にON・常にOFFの動作にしたくなることがあることでしょう。 そこで今回は、コンテキストタスクバーの表示状態を変更するKeyboard Maestro用アクションを紹介します。 あらましIllustratorでコンテキス

¥300