
DESIGNART TOKYO 2020
DESIGNART TOKYO 2020 DESIGNとARTのフェスティバル
2020.10.23-11.3
エリア:表参道・外苑前、明治神宮前・原宿、渋谷、代官山、六本木、新宿、銀座
毎年恒例のデザイナート東京。
本当はそれぞれの会場に展覧会名がある(はず)だが、今回は3会場程度しか回っていないので「DESIGNART TOKYO 2020」としてまとめた。
会場 Omotesando Hills Main building B3F Space O
表参道ヒルズの地下階では14組が展示していた。
写真は秋山亮太氏の作品。
会場 Artek Tokyo
Ronan & Erwan Bouroullec(ロナン&エルワン ブルレック)は、好きなプロダクトデザイナー(兄弟)だ。
特にRonan Bouroullecのアートワークはとても好き。(https://www.instagram.com/ronanbouroullec/)
会場は2019年にオープンしたアルテックの日本初直営店。お店の一角で展開されていた。
次の写真の右側に写っているメインビジュアルのポストカードが売っていて、可愛かったので買ってしまった。
会場 JASMAC AOYAMA
プリツカー賞を受賞しているイタリアの建築デザイナー・アルドロッシ設計のイベントスペース。
ここでは7組が展示していた。
色合いや雰囲気が独特な空間だ。
ほかに回った会場としては、「表参道GYRE CIBONE/HAY」「UNIQLO TOKYO」など。
DESIGNART TOKYO 2020 のSNS投稿キャンペーンに参加できるハッシュタグを付けて投稿してみたら、なんとモレスキンノートが当選した。http://designart.jp/designarttokyo2020/campaign/
展覧会URL