あらゆる想定外に対応するには自分で学ぶしかありませんな 3 なおと 2020年2月14日 18:23 私は毎日一冊は本を読んでいます。そして、その生活を三年続けています。 東日本大震災で「想定外」の津波を食らって以来、原発、地震、火山、台風、洪水、そしてコロナウイルスはじめ病気とあらゆる分野で予想がつかないようになってしまいました。 以前なら、台風もインフルエンザも完全にナメてましたが、甘く見るというのは「死にたいのか」と同じ。 社会が環境が、どう変わるか、それは自分で考え判断する時代にあるように感じています。 いいなと思ったら応援しよう! 最後までお読みいただきありがとうございます。もしサポートいただけましたなら、そのお金で本を買い取材をし、また皆さんに還元できるようにサイクルを回していきます。 チップで応援する #読書 #想定外 #100年に一度 #差し迫った危険 #身を守る行動を 3