『町田くんの世界』は世界への讃美歌である
先月から実写映画「町田くんの世界」が公開されています。
同名の少女漫画『町田くんの世界』が原作です。
ところがこの作品、原作が少女漫画だから男性は観に行きにくい、という話を聞きました。
ちょっと待ってください!
『町田くんの世界』は男性にもおすすめなんですよ!
なぜなら、少女漫画の中でも異質だからです!!
少女漫画は女の子が主人公であることが多いのですが、『町田くんの世界』はメガネの男の子の町田くんが主人公です。
しかもその男の子はイケメンではないですし、運動も下手。勉強もできるわけでもなく、性格がめちゃくちゃ明るいわけでもないし、要領も悪い。町田くんは少女漫画で人気だった男の子とも少しちがう、いままで少女漫画で描かれなかった男の子なのです。
では、町田くんの魅力はなにか?
これです、人にやさしい。
ヒロインの言葉を借りるなら、「人類みな家族」と思っているほどの博愛主義者。これにつきます。
どんな人でも好きだから、とことん人にやさしいのです。
ヒロインだけではありません。ただのクラスメイトも。チャラチャラ美男子系イケメンも。ぶりっ子と噂される系女子も。ガテン系男子も。離婚して娘とどう接したらいいかわからないナイスガイも。冷静沈着な小学生も。自信がない教育実習生も。ワンオペで苦しむ若手ママも。婚活に失敗した幼稚園の先生も。連れを亡くし孤独を感じているおじいさんも。老若男女問わず誰しも心を奪われるのです。
そんな彼から見える世界はどう見えるのか。
答えは決まっています。人類みな家族だと思っている町田くんのこと。
家族が過ごしている世界が美しくないわけがない。
つまり、彼には世界が美しく見えているのです。
『町田くんの世界』は町田くんがまわりの人々とのコミュニケーションを通して、世界は美しいと感じていく、世界への讃美歌です。
だから男性諸君も町田くんに癒されること間違いなしなので、恐れずに町田くんに癒されてほしいです。
最後に「少女漫画の主人公が男の子でも成り立つのか」という質問に回答することにしましょう。
答えは明白です。考えるまでもありません。
「だって男の子も恋をするでしょ?」
まあ、僕はまだ映画版を観に行ってないんですけどね。
原作は間違いなくおすすめですよ。