心療内科って?

今日は初診日から数えて4回目の通院日。
病院は現住所からも、実家からも車で1時間程かかるところにある。職場の人が統合失調症で現在もそこに通院しているとのことだったので、深く考えずにその病院を予約したのがきっかけ。でも次回からは、実家により近いところに病院を移す為、紹介状を書いてもらう手筈をした。
本当は車で行くつもりだったけど、昨夜からの雪が積もり運転することすらストレスなので電車で行こうと思う。

心療内科がどんなところか知らない人も多数いると思うので、自分が見たこと感じたことを以下書いてみる。

まず、予約がとれない!
最初に電話した時は、2~3日後で行けるのものかなぁと思っていたけど最短で2週間後の予約だった。病院に行ってからも待合室にたくさん人がいて、「結構世の中病んでる人多いんだなぁ」と感じた。自分の健康状態よりも待合室の人達が気になってしまうくらいだった。
そういえば、自分が住んでいる東北地方はうつ病患者が多く、自殺率が高いという話を聞いたことがあって、これが現実なのかなって納得させられた。

診察について。カーテンで仕切られた半個室みたいな場所で、看護師の方に症状や経緯を説明し、さまざまなことを質問された。職場の人間関係、家族構成、学歴、職歴などなど。それが診察になんの関係があるんだろうと正直思うこともあったが、看護師さんは慣れた様子でメモを取り続けた。45分くらいかな。
「出身高校は?」「〇〇高校です」「すごい、優秀じゃない」
看護師さん、地雷踏んだな。このやり取りめちゃくちゃ嫌い。高校名だけで人のこと分かったような気になっているのだろうか。

その後先生と10分くらい話をした。症名は「適応障害」で、「3月くらいまで休めるよう診断書を書くね」って言われた。とりあえずよく分からないけど自分が闘うべき相手の名前が分かってすっきりしたような気持ちがあった。同時にうまく症状とか説明できた自信もなかったので、それが"本当"なのか疑う自分もいた。帰宅してからインターネットで「適応障害」を検索しまくった。その話はまた後で・・・。

では、そろそろ電車の時間なので!行ってきます!

いいなと思ったら応援しよう!

中村友隆
いただいたサポートは、遠野市ホップ青年部の活動費、および自身を成長させるための投資に使用させていただきます。 宜しくお願いいたします。