![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62135880/rectangle_large_type_2_e325895aa243a7ad26d6f491dcc0e860.jpg?width=1200)
「ワーク work わーく」 9月26日「イノベーションABD読書会 福島」報告 #進化思考 第11回
今回で11回目の
9月26日読書会の報告です。
前回の10回目までで
361ページ/全512ページ まで読み進みました。
今回はワークに専心しました。
これはこれで貴重な機会となりました。
1 参加者
今回は4名の参加。
女性1人、男性3人
県内2人、県外2人、
20代1人、30代1人、40代2人でした。
8時早引きもお一人。
お時間は可能な範囲で融通しますので、お伝えください。
2 ワークについて(読んだところと内容)
今回は読み進めていませんが、
こちらの356ページにある
・進化ワーク38「FUTURE SELF」
1、3人組(ABC)になって順番を決める
Aが7分間これまでやってきたことを詳細に話す
BCは相手が話しやすいように傾聴する
2、話を聞いていたBCは順番に
「めちゃくちゃうまくいった未来から来たその人」の役を演じて3分間、話す。
Bが話している時、Cはヒーローインタビューをしにきた取材の人を演じる
3、話が終わったら、BCが役割を交代して同じように話す
主宰の私・関は、前回体験済みなので、お三方に体験頂きました。
時間の配分は現実にはかなり差ができてしまいましたが、それぞれにとって得るものがありました。(と思ってます)
3 話題になった内容
今回特に個別の内容が多いので、かなりぼかしてこんな感じにしました。
4章で、なんとなく感じ取ってください。
本をめぐる内容として
石川県七尾市 banco かえるライブラリー
福島県広野町 ぷらっとあっと ブックシェア
福島県南相馬市 小高駅タイムズ みんなの本棚
「小高駅 みんなの本棚」 最初の本の交換者が今日いらっしゃいました! 仕事がお休みの日にまとめて読むそうです! 持参した本 →漫画 三丁目の夕日 × 3冊 交換した本 →光に向かって100の花束、 ママになった猫の海ちゃん ぜひ、皆様も交換しにいらっしゃってください! #小高駅 #みんなの本棚
Posted by 小高駅タイムズ on Friday, September 24, 2021
ほんの匂いの香水
図書カード
ボードゲーム リハビリ
ASMR
4 私個人的な感想
今回思い切ってワークのみにしましたが、やって良かったです。
まず、参加者それぞれの方のことがよくわかりました。
読書会では、まとめて発表して話し合うので、お互いのことがある程度は分かっても、詳しく聞く機会もありませんでした。
今回はお互いによく分かっていないとできないワークでしたから、とてもいい機会になりました。
また、それぞれの方の話、質問などの仕方もいつもと違うので、とても為になりました。
「何をしてる時が楽しいですか?」
という質問から展開していった内容が面白かったですね〜
こういったやり取りを見ることができたのはやはりいい機会でした。
やはり、将来に対して不安や悩みも持ちながら、それぞれの立場でがんばってるわけですよね。当たり前なのですが、今回互いに今まで以上に知り合えたことはとても大きいです!
また、たまたま見たこちらのライブ配信
【朝のライブ配信!】 ◆次回の「読書てらこや」 日時:10月16日(土)13時〜 テーマ:ほぐす読書 詳しくは、またご案内させていただきます。 今回ご紹介の本はこちら↓ ◯本のみみノート https://dokusume.shop-p...
Posted by 小川貴史 on Saturday, September 25, 2021
一風変わった本屋さん 読書のすすめ さん。
この中で印象的な言葉があったので紹介します。
人は発想力の範囲内に収まるものしか評価しない
だから、人に認められようと思っちゃいけない。というのです。
なるほどなーと思いました。
なぜなら、イノベーション等新しいことを初めるときは常に、常識を超えた発想になります。しかしながら、常識は多くの人の発想の範囲内に収まるもの。当然評価されることはありません。
常識の外に踏み出すなら、人の評価は得られないと思ってやるしかないですね!
進化思考の著者・太刀川英輔氏もそうだったことでしょう。
「進化思考」にもつながります。
5 次回は10月3日!
そんなわけで
イノベーションABD読書会 福島 続けてまいります。
↓↓↓FBイベントページから申し込みも可能です。↓↓↓
また、内容は一緒ですがnote記事にしているこちらも参考まで
次回は10月3日に行います。
今回もありがとうございました!
いいなと思ったら応援しよう!
![Nayanderthals ナヤンデルタール](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic0567a0e070c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)