Storyvilleとは
Storyville(ストーリーヴィル)は、京都芸術大学 文芸表現学科が主催する文芸イベントです。学生が主体となり、さまざまな文芸にまつわるイベントを企画し運営しています。


Storyvilleは2009年にはじまり、一冊の本について意見を交える読書会や作家を迎えてのトークイベント、在学生・卒業生・ゲストが参加する朗読会などの会場型イベントから、展示やSNSを使用する企画まで、さまざまなイベントを開催してきました。


会場は大学内だけではなく、京都の書店やカフェなどでも行ない、学生や学校関係者だけに閉じこもることなく、一般に開かれたイベントを行なっています。またコロナ禍の期間はオンラインでのトークイベントや、webで発信する企画を行いました。


現在は文芸表現学科の社会実装科目としてStoryvilleを運営し、学生の視点から考えた、文芸を中心とした人と人との関わりを生み出すことのできるイベントの企画・運営を行なっています。


今後はこちらのnoteでも新しいイベントの発信や過去のアーカイブをまとめていきますので、ぜひフォローお願いします。