事故をなくすには?
こんにちは、ひのひとです。
前回に引き続き事故の減らし方について考えていきたいと思います。
今回は自動車の性能自体に制限をかけた対策を
紹介します。
(実現はほぼ不可能です。)
根本的な解決をするならば
事故を起こす可能性を除去する。
【自動車が走行できる場所と速度を限定する。】
【衝突する危険性をなくす。】
自動車を何かレールのようなものの上のみの走行に制限し、電子制御にする。
速度が一定以上、超過した場合に安全な速度まで減速させる。
そして、車間距離が一定以上縮まらないよう全車両に位置情報を認識させる。
こんな事がすぐにできたら、警察車両も必要なくなりそうですよね。
自動車メーカーはレール上を走行する箱を作る産業に変わる。
性能そもそもを制限してしまう点で独自性は断たれてしまいます。
また、全ての道路にはレールを敷かなくてはならなく、莫大な費用や大規模な開発工事が必要となりますね。
実現可能であったにしても、しないでしょうね。